※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
妊娠・出産

妊娠7週6日で、朝から胃の圧迫感と胃痛があり、昼には嘔吐しました。強い胃痛が続いており、心配しています。経験者はいらっしゃいますか。

妊娠初期の胃痛
ただいま妊娠7w6dです。
朝から胃の圧迫感、胃痛があります。
昼は気持ち悪く胃液を何度か嘔吐しました。
その後吐き気はないのですが強い胃痛が続いています。

波があり痛い時は声が出てしまうほどです。
経験した方いらっしゃいますでしょうか。
心配でたまりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

9週あたりで激痛でしゃがみ込んで歩けないほどの胃痛がありました😫💦 夜中だったので翌朝に診察予約して病院に行くのもやっと、着いてからは車椅子でした😵‍💫 婦人科と内科もあるところで、エコーで問題なし、血液検査3本とりましたがどれも問題なし、内科で検便するも問題なし、原因不明でした💦 その日は点滴で痛み止めを入れてもらって3時間ほどで痛みが引いて、入院も勧められましたが原因不明で治療も出来ないし帰宅し、翌日からはそこまで痛むことなく、たまーに下腹部が突っ張るくらいになりました😌
子宮が大きくなる時に胃が圧迫されたのか?なんなのか?謎です💦
そのあとは無事に出産してます👶🏻‪‪

  • りぃ

    りぃ

    コメントありがとうございます!
    救急車が頭をよぎるぐらい痛く
    今は少し落ち着きました!
    後期でもないのにこんなに圧迫感があるなんてと思いましたが、体内で色んなことがうごめいてる時期なのかなと😅
    無事にご出産されたとのことでとても安心できました。
    ありがとうございます😭

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

もし普段と違うつわり症状なら、もしかしたら急性胃腸炎かも?と読んでいて思いました。
私の場合は普段のつわりは軽いムカムカ程度ですが、先週の夜急に激しいムカつき→吐き気と胃痛(太田胃散飲む)→声が出る腹痛→寝て痛く起きるを繰り返す→7時間後トイレを終えて緩和、と変化する胃痛を経験しました。

朝には治っていたので&予定があったので病院はいかずで、その後の検診でもあかちゃんも問題ありませんでした。
恐らく食事を通して何かの菌に当たったのかなぁと自分では解釈しています。🤔💦

心配でしたら、なるべくお腹に負担がかからない姿勢をとって、病院に電話するのも良いかもしれませんね!
どうかお大事に🌸💦

  • りぃ

    りぃ

    コメントありがとうございます!

    たしかにアニサキスの時の様な痛みもあったので胃腸炎の線もあるのかなと思いました💦
    楽な姿勢で過ごしたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

私もこの間まで胃痛がとても辛くて、妊婦健診で先生に相談したらガスターを処方されました!
あとは薬以外はひたすら消化によいものばかり食べてました😅
薬に抵抗なければ医師に相談するのも良いかもしれません。

  • りぃ

    りぃ

    コメントありがとうございます!
    次の検診まで続く様なら検診の際に
    医師に相談しようかと思います!
    消化によいもの心がけます!
    ありがとうございます😭

    • 11時間前