※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドウェインジョンソン
家族・旦那

離婚後、元旦那と連絡が取れず、子供に会わせたくないと思っています。子供がパパの記憶を持つのは何歳頃でしょうか。また、もし子供が会いたいと言った場合、どう伝えるのが良いでしょうか。

ご自身が1歳〜5歳くらいで
両親が離婚された方!
パパの記憶はありますか?

離婚して1年経ちました!
元旦那には着拒されており
LINEも返ってきません
向こうから一方的にお金貸して等の電話だけきます!
また、闇金でお金を借りるために
私や子供の個人情報をバラしたり
JKを妊娠させて堕した等
クズすぎて話にならないので
子供には会わしたくないです!絶対に!!
それ以上に早く忘れて欲しいのですが
何歳くらいならパパの記憶がありますかね?🥺

それと、もしパパに会いたいと言われたら
死んでないけど死んだって言おうかなと思っているのですが
同じ方いますか?どんな感じで伝えるのがいいですか?🥺

コメント

きなこ

わたしは6歳で離婚しましたが、母と一緒に暮らしてた記憶はゼロです🤣妹は4歳だったけど母親に幼稚園送ってもらったこととか色々覚えてるそうですよ!
夫は離婚したわけじゃないけど2歳の時に弟が産まれた時の記憶とかもあるくらい子供の頃のこと色々覚えてるそうなので、記憶力は個人差が大きいと思います!でも4〜5歳なら覚えてる方が大きいのかな?

死んでないけど死んだは嘘だし、海外にいるらしいよくらいにしといたらどうでしょうか!

ママリ

私が5歳の頃両親が離婚しました。
こんな人だったなぁ、こんな思い出あったなぁくらいでしたが
離婚理由がDVだったので怖かったという印象は残っています。

20歳になって会いたくなったら会いに行けばいい言われていましたが、相手に家族もできてる中会いに行きずらいと思いましたし、悪い印象しかなかったので会う気にはなりませんでした。