※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那は一人の時間が必要だと言っていますが、子どもがいる場合はどうなのでしょうか。

うちの旦那は1人時間ないと死んじゃうらしいです。
そんなもんですか??

私は👶と常に一緒でもいいです。
1人時間ないと、、ってのは、子どもがいない時なら分かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも1人の時間ないとしんどくなるので、定期的に夫にこども預けてます😣😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう人もいますよね!
    ただうちは、毎週なのでムカつきます!

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

私もそうです。家族のことは大好きですが、一人になる時間がないと頭がパンクしそうになります。
子供が3ヶ月くらいのときから夫に見てもらって1人になる時間は作ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう人もいますよね!
    うちは毎週なのでどうなのかな時になりました!

    • 13時間前
ひま

私の旦那もそうですよー!
多趣味な人なので、付き合ってる頃から自分の時間がないとダメな人でした☺️
子供が生まれてから趣味の時間もほぼなくなり、たまに1人の時間がほしい…と嘆く時があるのでその時はどうぞーって感じです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちは毎週なので行きすぎだろっておもってます!
    たいして育児もしてないのに笑

    • 13時間前
  • ひま

    ひま


    毎週はやりすぎですね😂
    旦那は年3くらいです😂💦

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

私もそういう時がありました。というか、こどもを産む前からそういう性分でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那も子ども産まれる前からでした!
    でも育児もたいしてしてないのに、まったく頻度かわらずです、、、。

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

私も1人時間ないとむりです😭
旦那と交互に1人時間つくってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    交互に作れるのはいいですね!
    うちは毎週です!

    • 13時間前