※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

2025年10月からの育児・介護休業法について、短時間勤務制度は正社員でも利用できるのでしょうか。

2025年10月からの育児・介護休業法について質問です!

この写真の⑤短時間勤務制度に関しては、正社員で3歳以降も小学生就学前までは短時間勤務が使えるってことでしょうか?

下の子が3歳を超えているので、今は短時間にするにはパートになるしかないのですが、もし短時間勤務制度が使えるようになれば、正社員のまま働けるのでありがたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

これは5つの選択肢から2つ以上を選択して講ずると書いてあるので、必ず時短勤務を実施するかどうかは就業先によると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勤務先的に②.③は難しいので、①.④.⑤のどれかになると思います。

    一度話してみましたが、この制度を把握していなそうなのですが、こちらからできそうかお願いすることになりそうです😂

    もし就業先が⑤を選択すれば、可能って認識で間違っていないでしょうか?

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    ただ小さな企業だと『講ずる必要があります』で義務とは書かれていないので、どこまで遵守されるのかが疑問です。

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに大きな企業ではないです。
    こちらからあまり言うのもうるさいかなあと迷っています💦

    • 17時間前