※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供のおしゃぶり卒業について、隠す方法や捨てさせる方法の効果について知りたいです。

おしゃぶり卒業の仕方。1歳半過ぎの子供です。
おしゃぶりを隠して忘れさせる作戦なんですが、これだと例えば外で他の子供がおしゃぶりしてたりすると、おしゃぶり!!ってなったりしませんか?忘れますか?

子供に捨てさせたり、壊して(切って)使えないようにした方が諦めがついていいんでしょうか??

コメント

つむママ👶🏻🤍

ふと思い出した時に納得がいくように切って捨てなきゃだねと言って目の前で一緒にポイしました!
誰かが使ってるの見て反応することはありましたが、もう使えなくなったからポイしたよねと話してそのまま卒業しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここ数日隠していたんですが、今日切ったのを渡して吸えないの確認して一緒に捨てました!
    ありがとうございました✨

    • 5時間前