

ヒツジ
母子手帳についているものは
かかりつけの小児科で
検診する為のものです。
期間内であれはお母さんの好きなときに
できます。

みほぺこ
市や区で検診も違うので
役所に聞いて見た方がいいですよ!
私の住んでいる市は
4ヶ月検診は小児科で
次の検診は10ヶ月で市の保健センターでの
集団検診でした!

はじめてのママリ🔰
医療機関乳児健康診査受診票なので、個人でかかりつけの小児科などで受けるやつですよ(⋈・◡・)
市内の委託医療機関でのみ使えると書いてあるので、委託医療機関を調べ、予約して受診するといいと思います。
コメント