※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校一年生って、先生と子供達と雑談?みたいなゆっくりと話す時間って…

小学校一年生って、先生と子供達と雑談?みたいな
ゆっくりと話す時間ってありますか?😳

入学したばっかりの1年生の先生も、
授業と授業の間って、職員室にいかれるんですかね?
ふと気になりました笑

コメント

はじめてのママリ🔰

中休みとか昼休みは行くみたいですが
授業と授業の間は行かないみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    高学年とかになってくると、毎回行かれるんですかね?
    私たちの時いなかったイメージです!笑

    • 14時間前
はじめてのママリ

うちの子供の先生も教室にいて、
次の授業の準備や、宿題や連絡帳のチェックをしてるって言ってました☺️

自分が小学生の時は、先生達は職員室に戻ってました💦
何なら、喫煙所にいる先生もいました😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    子供達と話すって感じよりは、教室で様子見ながら作業してるんですかね✨
    分かります!笑
    高学年の記憶かもしれませんが、そそくさ職員室にいってた記憶です笑😂

    • 14時間前
i ch

先生は大勢の子供見てるのでゆっくり一人一人と話す時間はないと思いますが、
低学年は特に昼休みも先生も一緒に教室や運動場で遊んだりしてるみたいです✨