※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊婦健診で助産師との面談は毎回ありますか?1人目は毎回ありましたが、2人目は初回のみで次回は26週です。これは一般的でしょうか。

妊婦健診では毎回助産師さんとの面談はありましたか?

1人目の時は助産師さんとの時間が毎回あり、体重や血圧も測ってもらっていました。
2人目の今回は産院を変えたのですが、体重と血圧は自分で測るのは勿論、助産師さんとの面談はまだ初回のみです。
2回目は26週の時だそうです。
そんなもんなんでしょうか。

コメント

ママリん

毎回はないです!
初期中期後期の計3回だけです😊

にょちょすん

上の子のときと今の産院は違いますが、
前も今も毎回面談はなかったのと、体重や血圧も自分で測ってます!
たまに今日助産師さんいますが相談ありますか?と聞かれる時はあります!
基本面談は初期、中期、後期の3回と言われましたよ😊

ゆう

無いです!
2人目、3人目は検診中0回でした😅

はじめてのママリ

毎回はないです!うちは出産前のバースプランの面談の時だけです!
体重血圧も自分で測ってます!

はじめてのママリ🔰

総合病院、
体重、血圧は自分で測っていますが
助産師さんの面談毎回あります🙆
個人病院を調べているときは毎回面談があると書かれていなかったので無いものだと思っていました!