
たかばいで前に進んでいくのはずり這いですか??足で地面蹴って進んでます
たかばいで前に進んでいくのはずり這いですか??
足で地面蹴って進んでます
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

3怪獣ママ
腹がついてないなら、たかばいで
ズリバイよりハイハイの方が
近いイメージです!
たかばいで前に進んでいくのはずり這いですか??
足で地面蹴って進んでます
3怪獣ママ
腹がついてないなら、たかばいで
ズリバイよりハイハイの方が
近いイメージです!
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんの生まれる後輩に、不要になったベビーグッズのお下がりをあげました。 椅子やベッドのようなダブっても困るような大きなものは必要かどうか確認してからあげるようにしていました。 リサイクルショップで売れる…
イイネやコメントで教えてください。おもちゃと絵本は赤ちゃんが自分で取れるところに配置しています。先ほど離乳食を用意している間にテーブルの陰に隠れて大人しいなと思っていたら絵本を出してきて食べていました。今…
サイベックスのメリオカーボンとエアラブの新生児インレイは併用できるか教えてください。 また、チャイルドシートはサイベックスのシローナ Gi i-Sizeですが、こちらも新生児インレイとの併用可能か教えてください。 ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
腹はついてないです!
お尻だけ上がってるか、はいはいの姿勢で手が出ないので、崩れるように前に進んでいきます😅
これははいはいの方が近いんですかね?
3怪獣ママ
崩れてからは進むのですか?
はじめてのママリ🔰
はいはいの姿勢→足で地面蹴る→手が出ないので顔から地面に落ちていくを繰り返してます。結果ちょっとずつ進んでるって感じです!
3怪獣ママ
それだとまだ、ズリバイでもハイハイでもない段階かなぁと思います!
もしかしたら、足の力はあるので、うつ伏せで寝転んでる時に足を片足曲げて押さえてあげたら、その足を踏ん張ったら前に進めると学んでズリバイが始まるかもしれないですね!
はじめてのママリ🔰
その練習してたらハイハイの姿勢になってしまいました😂😂
ずり這いにしてもハイハイにしても、もう少し様子見と練習が必要ですよね😥
3怪獣ママ
足首ごと押さえないと手の力も
一緒に入れるので
身体ごと上がっちゃいますよね!
少し足首を押さえつつ
手が届くか届かないかのところに
興味のあるものを
置いてあげると
手をついて体が上がるより
手を前に伸ばす方に
意識がいって、身体が伸びるかも!
高速で動くようになると
大変なので無理に練習せず
大人しくしていてくれる
時間を過ごすのもありかもです笑