
夜中に咳がひどい子供にできる対策はありますか?病院では夏風邪と診断され、薬と咳シールを使っていますが、咳で起きてしまうことが心配です。鼻吸い機は嫌がり、粘っこい鼻水が取れません。何か良い方法があれば教えてください。
夜中、痰が絡んだような咳がつらそうな子供にしてあげられることってありますか?
病院からは夏風邪で今がピークと言われ、薬と背中に貼る咳のシールをだされて貼って寝ています。
ただ寝苦しいのか途中で咳をしながら起きてしまい、吐いてしまうのではないかというような感じで不安になります。
枕に頭をのせたり、咳で起きて苦しそうであればお茶を飲ませたり、鼻詰まり防止のスースーしたのを塗ったら少し楽になったのか一旦まとまって数分寝ましたが、まだまだ夜は長いので心配です。鼻吸い機は嫌がりますし、粘っこい鼻水なのでとれません。
何かこの状態で出来ることあります?
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 2歳5ヶ月)

ちびトラマン
咳はお互い辛いですよね💦
背中に畳んだ毛布とか入れて上体を起こす体勢にすると楽になるかもです😣💦それかパパさんが居たら抱っこしたまま寝ると息子さんは楽かもです💦
荒治療ですが、泣かせながら鼻吸いをするとよく吸えるのでかわいそうですがやることが多いです😣寝れない方がかわいそうかなって思ってやってます💦
お大事にしてくださいね✨

ママリ
うちも鼻吸いめっちゃ嫌がってギャン泣きでしたが
今は自分で電源入れて吸ってますよ🤣🤣
慣れますから大丈夫です!最初無理やりやりましょう!
鼻が喉に流れ込んで咳になることがほとんどなので
鼻をまず吸いましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます、どの鼻吸い器を使っていますか?😭
- 13時間前
-
ママリ
メルシーポットです
- 13時間前

はじめてのママリ🔰
寝る前に鼻吸い、水分とらせる。
寝てからはベポラップを足の裏に塗って靴下はかせるのがいいらしく、気休めかもですがやってます。
首の下にも塗ります。

りす6号
みなさんおっしゃってますが、
嫌がってもしっかり抑えて鼻吸いしましょう🙆♀️
一晩中苦しませるより、泣いてでもスッキリしてもらう方が良いですよ。
別に痛いわけじゃなくて、変な感覚がして嫌なだけなので
心配しなくて大丈夫です。
メルシーポット使ってました。
細いノズルを使って、
鼻の中に入れた後、円を描くように
ぐるぐる動かしながら吸うと
ここだ!というポイントがあって
ものすごい取れます。
コメント