
赤ちゃんの吐き戻しと声についてです。あと2週間で6ヶ月になります。ミ…
赤ちゃんの吐き戻しと声についてです。
あと2週間で6ヶ月になります。
ミルクを飲んだ後にいっときすると、吐かないけど吐きそうな感じ、うぇっとします。
でもその後本人は特に苦しそうもなく笑っていますが、これはそのままで大丈夫でしょうか?
最近は吐き戻しが減りましたが胃が浅いのか吐き戻しやすい方だと思います。
それと最近声がよく出るようになりました!
テンションが上がると、身体をバタバタさせてマンママンマ言いながら、時々『ひぃ〜』と言います。
なんかちょっと息が止まりそう?な感じです!
特に苦しそうな感じはないのですが…
大丈夫でしょうか…?
このような方いたら教えてほしいです😭
よろしくお願いします😭
- みっぽり(8歳)
コメント

まーみん
ミルク後のオエッっというのは、ゲップを出そうとしてるとかですかね?その後の機嫌が良ければ心配なさそうですが(^^)
もう『まんま』が言えるなんてスゴいですね♪うちの娘も『ひぃ~』という引き笑いのような呼吸をしばらくしていた時期があり、小児科を受診した時に聞いてみたところ『特に異常はなさそうなので、ひぃ~という呼吸をすることを楽しんでるんじゃないか?』と言われました。
みっぽりさんの息子さんもテンション高いときにしますよね?
それなら息を吸いながら『こんな音が出るんだ!』って楽しんでるのかもしれませんね☺
みっぽり
ありがとうございます(T_T)❤️
マンマって言えるの早いほうなんですね!みんなそうかと思ってました!
テンションが上がるとヒーヒー言うので、なんでそんな笑い方するの〜!ってこっちも笑ってます。
もしかしたら反応を楽しんでるのかもしれないですね( ̄∇ ̄)
同じ方がいて本当に良かったです^ ^
吐き戻しの件も安心しました!
ありがとうございます^ ^