
コメント

きき
小1で800のサーモス使ってます!
保冷出来たほうが良いと思いますね💦

退会ユーザー
うちの子はあまり飲まない方ですし、今の時期だとまだ涼しいので600mlのものに半分程度入れて持たせてます。
運動会の練習してるんですがそれでも余ってるのでしばらくはこれで量を調節して様子見ます!
うちは自宅が近いですし17時や18時まで学童にいるわけでもないので、少なく済んでる方ですね。
サーモス使ってます。
上の方が写真に載せてるものの600mlバージョンですね。
保冷力もありますし破損の心配も少ないのでステンレス一択です!
600もしくは800使ってる子が多いかなと思います。
-
おみん
ステンレスだと破損にも強いですよね!
うちの子は結構飲む子で😓真夏でもないのに足りないみたいです🥲
やはりサーモスが定番で使い勝手良さそうですね!- 5月4日

イリス
サーモスの500ミリ❓にしています。
足りなくなったら水道水入れて、学童で足りなくなったらお茶を入れてくれます。
あまり重いと持ち運びが嫌になってしまうので、継ぎ足す前提にしています。
-
おみん
継ぎ足してもらえるか確認した方が良さそうですね!うちの子は学童なしで帰ってくるんですが、それでも足りず…学童行き始めたらますます足りなさそうです😓継ぎ足してもらえるなら容量少なめでもいいですもんね!- 5月4日
おみん
やはり保冷がいいですよね💦
来週遠足があるのでそれまでに買い換えようと思っています😓
写真も付けてくださりありがとうございます🙇♀️