
現在の職場でのミスや確認漏れが多く、辞めるべきか悩んでいます。まだ4ヶ月弱ですが、辞める人も多いです。
今の勤め先、難易度高くミス?とゆうか見落としや確認漏れが多いです。私が悪いです。でも知識量追いつかず絶対何か落としてしまいます😶🌫️もう注意何回も受けてます。
辞めてもいいですかね。まだ4ヶ月弱です。辞める人は、研修中に辞めちゃいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
やめてもまたおなじにならないですかね😭

はじめてのママリ🔰
日によって確認する箇所は変わるのでしょうか?
確認するところのチェックリスト作って照らし合わせながらやったら難しいですか?
わたしは注意やミスを指摘されるのが苦手なので家で自習したりミスをしないように工夫します
それでも無理なら辞めるというか上司に相談すると思います😣
-
はじめてのママリ🔰
はい。変わります。お客様一人一人同じことを言う人がいないので。その都度確認は、していますが。喋りながら、電話してパソコンたたいて上司に確認しみたいな感じなので😭中々大変です。
- 12時間前

なの
忙しすぎて(時間制限あり)チェック機能が働いてない職場でものすごく分かりずらいミスしてその解決策を1人で考えて二度と同じ間違いができないような職場にいました😅引き継ぎをした先輩も新人の私に引き継ぎしないと辞められないって状況で渡した途端やめていきました😅ライフバランスを理由に1年で転職しました😅
あんなに入れ替わりが酷い職場初めてでした💦
はじめてのママリ🔰
うーん。相当難しい仕事なので同じには、ならないとは思います💦💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!むずかしくても続けないとできるようにならないような、、
はじめてのママリ🔰
4ヶ月じゃ甘いですかね😅注意されてるのがあなたは、いりませんよ。って言われている気がして
はじめてのママリ🔰
1年続かないと甘いイメージですねー
看護師してますが
はじめてのママリ🔰
うーんまあいろんな考え方ありますからね😅ありがとうございます♪
はじめてのママリ🔰
そうですねー
やめちゃいましょ