※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

土日に仕事があるママ友から遊びに誘われることについて、皆さんはどう感じるでしょうか。子供が小さくて一人で見るのが大変な中、誘うべきか悩んでいます。意見をお聞かせください。

アパレルや美容系などで働いている方で、土日のどちらかはお仕事、どちらかはお休みだよーという方。

仕事じゃないほうの土日に子供のお友達ママから「遊ぼー」と誘われるの、正直嫌ですか?😅
貴重な土日だから家族で出かけたい!とか思いますか?

私の旦那が一応平日休みの仕事なのですが、土日に重なる出張が多く、土日にワンオペになることが多いです。
子供が5歳と1歳で少し年齢差があり、子供2人で仲良く遊ぶというのがまだ難しいかつできる遊びが違うので、家だとどちらの相手もしないといけないのが少しきつくて💦

お友達親子を誘って児童館など行きたいですが、子供が一緒に遊びたい!と言っている子のママがアパレルで土日どちらかは絶対に仕事らしく💦
ママがお仕事の日はパパ(土日休み)が1人で子供2人を見ているそうなのですが、さすがに旦那さんとは面識がなく、一緒に児童館に行くのはちょっとしんどいです🥲

断られるの覚悟でママさんにLINEしてみようか悩んでいるのですが、そもそもやっぱり誘われるのがだるいですかね?😅
LINEしてみてもいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも家族みんなの休みが合うのが週1なので
旦那も休みって知ってて誘われるのは〜😅って思っちゃいます笑
毎回毎回断ってたらそろそろだるいなって思いますが
はじめてからでだるいは私は思わないです!