
保育園が異なる中で、友達のママたちと仲良くなりましたが、一人だけ年上の方との敬語の使い方に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
うちだけ保育園違うのですが、子供の学校の友達でママさん達も仲良くさせてもらえるようになりました。
3人いて、一人は知り合い同い年なのでタメ語で、もう一人も歳がそんな変わらず仲良くなりほぼタメ語で話してます。
もう一人のママさんは多分結構上です。グループで遊ぶのにその方だけ敬語で話すのも微妙ですよね?タメ語混じりでも敬語がほぼ出てしまいそうで、他のママと差が出てしまうのも気になります。
もともと保育園からグループできてるママさん達でもあるので、あまり図々しいこともできないし、どうしたら良いですかね?🥹年齢気にしなくても良いかなとも思うし、難しいなと🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
他の方たちはその年上のママさんとタメ語ですか?少しずつ合わせていけば良いと思います🫡
はじめてのママリ🔰
一人はタメ語で話してました!もう一人はほぼ敬語かもしれません🤣
そうですね!様子見ながら少しずつ合わせていきます🥹✨