※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6w2dで胎嚢26.3mmですが心拍が確認できませんでした。皆さんは20mmで確認している印象がありますが、心拍が確認できないのは可能性が低いでしょうか。

胎嚢何mmの時に心拍確認できましたか?

6w2d 胎嚢26.3mm で心拍確認出来ませんでした。
ネットで見ていると皆さん20mmくらいの時には
心拍確認出来ているのかなという印象なのですが
ここまで大きくなって心拍確認出来ないのは
望み薄いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一般的には20ミリくらいでみえますが、個人差ありますよ!
週数は確実ですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリニックでのタイミング法なのでほぼ確実だと思います💦
    個人差あること期待したいです...ありがとうございます😭

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科で働いてます!
    6w前半なら心拍みえなくても卵黄嚢がみえていたら大丈夫ですが卵黄嚢はみえてますか??

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵黄嚢は見えました!
    胎嚢の大きさはそこまで気にしなくて大丈夫でしょうか?😢

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコー写真はありませんか?☺︎

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きちんとしたエコー写真はもらえず紙になります、1d 26.7mmでした💦

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎芽になるもとみたいな見えてるし次心拍確認できそうな気しますけどね🤔

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    望みを捨てずに過ごそうと思います💦

    • 12時間前
はじめてのママリ

エコー写真見返したら胎嚢24mm CRL2.4mmで心拍確認できました☺️
次の検診でその卵黄囊から小さい赤ちゃんがくっついて見えてくるはずです💡´-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    毎日不安ですが、望み捨てずに過ごそうと思います💦

    • 4時間前