※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

12週検診での子宮頸がん検査は必須でしょうか。1年前に検査を受けており、妊娠中の出血が心配です。

皆さんにお聞きします。
12週検診のときに子宮頸がんの検査をするのですが、1年ほど前に子宮頸がん検診は受けてるのですが必ず受けないといけないものなのでしょうか?
出血がひどく、妊娠中にやりたくないなっていう気持ちがあります。

コメント

こまり

半年以内に受けたかどうか聞かれたかと思います🙃
1年前だと検査必要になると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    子宮頸がんの検査受けると出血がすごくて、どうしても妊娠中に、受けたくないなって思ってて。
    同じ病院なので、2年に一回とは言われたのですが…。

    • 5月3日
  • こまり

    こまり


    私も以前痛みと出血があって怖かったのですが、今回の検査は全く痛みも出血も無くて
    「これは痛みがない検査なんですけどね〜」
    って先生に言われて…

    前回が下手だったのかも!って思いました🥹

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

初回妊婦健診の際問診票に1年前に検査して異常なしを書きましたが結局やりました…💉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    子宮頸がんの検査すると出血がすごくてそこが、かなり長引くのでやりたくないなって思ってました。伝えてみようと思います。

    • 5月3日
S

1年経っているとおそらくやらないとだと思います。
数ヶ月前に受けた時はやらなくて大丈夫でした。

はじめてのママリ🔰

1年前ならやりますね!
私は半年前にやってたので必要ないって感じではありました。
もし1年以内なら一応聞いてみても良いかもです!