
ファミレスで時給が上がらないことに悩んでいます。昇給の実態や他の店舗の状況について教えていただけますか。
チェーン店のファミレスなど時給1000円未満で働き始めた方、能力や勤務年数によって時給が上がると思いますが、どのくらい上がっていますか?
私が働いている飲食店は時給が上がることは無く、新人でも何年も働いているベテランでも同じ時給です。
新人でも時給が高かったのが良くてそこに働き始めましたが2年も過ぎた今、正直新人さんと同じ時給がやってられません😂
自分が新人の頃も貰ってたんだからそんなこと言うなよ〜!って感じですが、仕事量も責任感も社員さんから押し付けられる仕事なども多くて、、😇
なんならサボってる人でもみんな同じ、、
これなら昇給あるところの方が今より時給いいのかななんて思ったり、、
(働き始めて一年くらいで昇給無いこと知りました😂)
- ママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
パートのやってられない部分だなと思って諦めるか正社員目指す方が早いって思ってます。
接客業なんてみんなそんな感じです。

ぺんぎん
毎年ほんの少し時給が上がったとしても、最低賃金が少しずつあがっているので、ベテランも入りたての人もほぼ同じなイメージです🤔
-
ママリ
最低賃金が上がった分はベテランさんにプラスされますか?🤔
会社にもよりそうですが💦- 11時間前
-
ぺんぎん
最低賃金が上がっても、ベテランの人はその分プラスれないと思います。
例えば、最低賃金で時給800円でスタートしたベテランさんが毎年少しずつ上がって、10年かけて900円になったとしても、最低賃金が今年から870円になりました〜ってなったら、入ったばかりの新人との差は30円とかほとんど変わらないと思います💦- 11時間前
-
ママリ
そうなんですね😭
ベテランさんはやるせないですね😭
教えてくださりありがとうございます!- 11時間前

はじめのママリ🔰
チェーンのファミレスで働いていますが、能力で上がることはあっても勤務年数は全く関係ありません。
その能力は1〜5のランクがあり、1ランク上がると10円上がるシステムです。
でも4以上は時間帯責任者レベルじゃないと貰えないので結局3が限界で、ずっと3のまま3年ぐらい経っています。
それより同業他社の時期が上がってきたりとか、本社判断で自分の店の時給がいつのまに上がってることが今までに3回あり、すでに入社したときから150円アップしています。
-
はじめのママリ🔰
すみません時期ではなく時給です💦
- 11時間前
-
ママリ
コメントありがとうございます!
10円程なのですね😭
私も学生時代ファミレスで働いていて昇給してもらっていたのですが、記憶が曖昧でどのくらいだったかなぁと💦
昇給よりも本社の判断や景気の方が上がりますね!- 11時間前

ママリ
新人さんの時給と、30円しか変わりません😅
ウチも最低賃金が上がるのと同時に時給上がってるだけです。
発注も棚卸しもその他色々負担になる仕事も多く、新人さんの皺寄せなどもあります…。
でも融通きいて働きやすいので割り切ってます😅
-
ママリ
どこもそのくらいなんでしょうね😭
同じく融通きいて働きやすいので割り切ってます😂- 11時間前
ママリ
どのくらい時給があがっているのかが質問です🙇♀️
コメントありがとうございました。