
旦那が単身赴任中の家賃について相談です。住んでいない間も家賃を払う方法はありますか。
家賃について
単身赴任のため、6万円の家賃の家に旦那が住んでいます。
6月末に旦那が家に帰ってきます。
7月〜8月中旬 家
8月中旬〜9月末 今の単身赴任先
10月〜11月中旬 家
11月中旬〜年末 今の単身赴任先
で、仕事があります。
単身赴任先に住んでいる期間だけ出張手当が出ます。
家に住んでいる間は手当は出ません。
6月末で退去し、単身赴任先で仕事がある時にホテル住まいにするとかなり高額になるので、
今住んでいるところを退去せずに、住んでない間も家賃払う方法しかないでしょうか?
- るみ(6歳, 9歳)
コメント

mama
通える範囲にマンスリーマンションはないですか??
マンスリーとあってもホテルみたいに○泊プランとかあったりして1ヶ月丸々借りなくてもよかったりするのでそうすれば、借りっぱなしにするより少しは安いかもです!
るみ
マンスリーが近くに中々なくて今探し中です。
やっぱり6月末で退去して、
赴任先で仕事する時だけマンスリーマンション借りる方が安いですよね!
教えてくださり、ありがとうございます!!