※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休育休後に正社員からパートに変更した方はいらっしゃいますか。復帰後の保育園の点数が心配です。育休延長中の手当が高いので、パート復帰は非常識でしょうか。

産休育休復帰後から正社員(フルタイム)→パートに働き方変えた方いますか??

これから産休育休をいただいて復帰予定ですが、上の子が小学校に上がることも考えて、パートで復帰しようと考えています。今までは正社員でした。下の子は保育園に入れる予定です。
パートだとおそらく点数的に簡単に保育園に受からないと思っています。
育休延長している間、手当のほうが高いですし、復帰後パートは非常識だと思いますか?💦
ちなみに会社的にはOKですが、、、

コメント

やゆよ

会社的にオッケーなら全然いいと思います😊

小学生になると宿題やら学校行事、短縮授業など園生活とはまるで違う世界でお子さんも疲れてしまうと思うので😊

ママリ

1人目の時そうしました!
社員で働いていて、育休延長して、パートで復帰しました!
地域によると思いますが、私のところは育休前の働き方の就労証明になるので保育園は入りやすかったです!