※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかちゃん
子育て・グッズ

小学校入学時は支援級だったけど、普通級にいったお子さんいますか?

小学校入学時は支援級だったけど、普通級にいったお子さんいますか?

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

我が家の次男がそうでしたよ!
知的障害を伴わない自閉症スペクトラムです。小学校入学後、支援級に籍を起きつつ、普通級で学べる教科は学び、難しい面、情緒面は支援級でのフォロー。
歳を重ねるごとに支援級で過ごす時間が減り、普通級で過ごす時間が増え、中学からは普通級(学校には支援級ありました)で、どうしても難しい時だけ、支援級の先生が教室に来てフォロー。高校受験も一般受験。高3で公務員試験に合格。
現在は税務課で一般枠で就職していて、既に結婚もしています。

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    詳しくありがとうございます!
    2年生の頃に普通級も視野に入れてと話があったので進路を考えていました!
    一般受験、一般枠で就職できたんですね!
    希望が持てました!

    • 10時間前
もこもこにゃんこ

今年度から通常級に転級しました😊
四年生です。