※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お子さんの友達のお母さんが話しかけてこないのは、話したくないということなのでしょうか。気持ちが良くないと感じています。

これって話したくないってことだと思いますか?

新一年生のうちの子に友達ができて、児童館のお迎えが同じくらいの時間です。
その友達のお母さんに挨拶したり、たまに世間話や学校の話で話しかけるのですが、あちらからは話しかけてこないし目も合わせてこないです。

わたしも別に仲良くしたいとか思ってるわけではないのですが、あまり良い気持しないです笑

コメント

はじめてのママリ🔰

お迎えなんてバタバタしてるでしょうし小学校は付き合い希薄ですからね💦
向こうはそういうの求めてないのかもしれないですね😊

はじめてのママリ

そういう方結構いると思います…。
小学校は付き合い深くはならないですね!

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます!
沈黙が苦手で話しかけたりしてましたが、そういうものだと思ってやめてみます!