※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

10w妊婦です。今日の朝方4時頃から酷い腰痛と腹痛があり、今現在もずっ…

10w妊婦です。
今日の朝方4時頃から酷い腰痛と腹痛があり、今現在もずっと続いています。出血はしていません。
腰痛は骨盤がゆるゆる?グラグラ?な感じで、骨盤ベルト(ガードナーベルト)を付けると少しマシになりますが妊婦用では無いのでつけたまま寝たりは出来ません。
仰向けうつ伏せ、横向きどちら方向でも痛いです(なんならあぐらかいて座ってる時の方がマシ)。

腹痛は、子宮横(コマネチの部分です)や子宮が痛んでいる感じで、尿意を感じてトイレに行っても、すぐに出そうとすると筋肉が引っ張られるような感覚で痛みがあり、ゆっくり息を吐きながら排尿している感じです。
調べると、流産の兆候以外に11週頃からホルモンの関係で骨盤周りの筋肉がほぐれていくために痛みが出ると書いてあったのでそれかな?と思っていますが、みなさんこんなに痛い思いしてるのでしょうか🥲

それともうひとつ。次の検診は12週検診で5月12日~の週が12週になるのですが、痛みが酷いし7~11日の間で予約を取ろうと思っています(病院は3~6日がGW休みです)。
12週になってないけど、この場合は12週検診として診て貰えるのでしょうか??
長々とすみません🙇‍♀️

コメント