
コメント

るんこ
いや腕を持ったなら保育士さんが間違っている!!考えられないです😭保育士さんじゃなくても脇を抱えると思います💦腕を痛がったりしてませんか??保育士さん何を思ったんでしょうかね〜😭

はじめてのママリ
保育士してましたが、保育士だからと正しい対応ができない先生がいるのを知っているので我が子は一時保育も場所を選ばないと預けたくないですし、ベビーシッターも使えません( ; ; )💦
るんこ
いや腕を持ったなら保育士さんが間違っている!!考えられないです😭保育士さんじゃなくても脇を抱えると思います💦腕を痛がったりしてませんか??保育士さん何を思ったんでしょうかね〜😭
はじめてのママリ
保育士してましたが、保育士だからと正しい対応ができない先生がいるのを知っているので我が子は一時保育も場所を選ばないと預けたくないですし、ベビーシッターも使えません( ; ; )💦
「子育て・グッズ」に関する質問
批判覚悟です。 産後2日目ですが、産まれた子が可愛いとあまり思えません。正直に言うと、2人目計画して…というより思いがけず授かった子でした。 妊娠中から体調不良で上の子に構えないのが辛くて、憎らしいとまで思っ…
1歳9ヶ月、8.7キロ、77センチの子どもに実家用の車にジュニアシートを買おうと思っています。 今は車にチャイルドシートをつけていますが、帰省用に実家の車にジュニアシートをつけたいです。 ジュニアシートを探してい…
生後7ヶ月の男の子の赤ちゃんが居ます。 初産で去年、出産しました。 今の所、全く人見知りをせず、誰にでも笑顔で誰にでも肩を預け甘えた様子を見せます。 私を、母と認識してないのでしょうか…? コミニケーションが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、傍に近い腕の方だったので支えてたのかもしれないですがうーんって感じです、、
なんか最近脇抱える時ポキってなる気がして心配です😭