子育て・グッズ 生後8ヶ月の娘を一時保育に預ける予定ですが、慣らし保育を行いたいと思っています。近場での予約が難しく、遠い園に行く必要があるため、皆さんの意見を伺いたいです。 初めての一時保育 生後8ヶ月の娘を9-17時で一時保育に預ける予定があります。 初めての預けるので慣らしとしてその1週間前にも半日保育を予約しています。 半日保育を2-3回経験してから、、が理想ですが、近場では予約がなかなかとれず、、遠い園まで新規手続きに行かなければいけません。 みなさんならどうされるかご意見いただけると幸いです。 最終更新:8時間前 お気に入り 生後8ヶ月 一時保育 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 可能な限り慣らしはしたいとこですけど、まぁ仕方ないかなぁと割り切って預けちゃうかもです。 ただ、初回の時にあんまりにも泣くとか飲食出来なかったとかであれば考えます😔 12時間前 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!とりあえず一回預けてミルクを飲まない、、などがないか様子見してみます! 8時間前 はじめてのママリ🔰 物は試しですからね😊 まだ0歳だし意外とすんなり預かられてくれるとかもありますし! 8時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!とりあえず一回預けてミルクを飲まない、、などがないか様子見してみます!
はじめてのママリ🔰
物は試しですからね😊
まだ0歳だし意外とすんなり預かられてくれるとかもありますし!