妊娠・出産 妊娠14週の女性が膀胱炎になり、抗生物質を服用中です。頻尿の改善について経験者に質問しています。 妊娠14週、初めて膀胱炎になりました(軽度ですが)😓 泌尿器科に受診し、今日のお昼から妊娠中でも飲める抗生物質を飲み始めました。 症状は、とにかく頻尿です💦痛みは感じません。 経験者の方に聞きたいのですが、 薬を飲むことで頻尿は改善されましたか?? かなりストレスになっています😣 最終更新:5月2日 お気に入り 妊娠14週目 症状 妊娠中 はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 5歳1ヶ月) コメント ラティ 自然よりは治りが早いのではと思いますが とにかく水分取って菌を出すのがいいです☺️ 5月2日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 水分ですね! ラティさんは、どのくらいで良くなりましたか? 5月2日 ラティ 最近なったやつは 数時間後には治りました🤣 初めてなった時とかは 2日とかかかったかもです…🤔(数年前で記憶曖昧でごめんなさい😖) 5月2日 はじめてのママリ🔰 クラビットなら飲んで数時間で私は症状なくなりました.早く良くなりますように╰(*´︶`*)╯♡ 5月2日 おすすめのママリまとめ 症状・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・妊娠中・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠14週目・症状に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠14週目・症状・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
水分ですね!
ラティさんは、どのくらいで良くなりましたか?
ラティ
最近なったやつは 数時間後には治りました🤣
初めてなった時とかは 2日とかかかったかもです…🤔(数年前で記憶曖昧でごめんなさい😖)