※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなはな
家族・旦那

夏休みの義実家帰省について、夫と意見が合わず困っています。私は7日間の滞在を希望していますが、夫はもっと長く滞在したいと考えています。子供を預けて先に帰ることに不安があり、義家族への信頼も欠けています。帰省時の体調不良や義母との関係が気になりますが、義祖母には会いたいと思っています。毎回帰省の話で意見が対立し、ストレスを感じています。

夏休み8泊9日の義実家帰省、夫と折り合いがつきません…

私→ホテル泊2泊、7日滞在で帰りたい。
夫→2年ぶりの帰省だからMAXまで滞在したい、ホテル泊は1泊。

夫としては結局全部(スケジュール等)そっちの意見じゃない?そっちが全部決めるわけ?
俺の意見や気持ちは?と。(そうだよなとは思います💦)

それに子供たちを預けて私だけ先に帰るのは(夫から案が出た)夫や義家族のこと信頼出来ていないので無理で💦

信頼していない理由としては
·(義母、夫共に医療従事者なのに)前回の帰省時に子供たちの体調不良も気付かず(夜中私が受診訴えても騒ぎすぎ、大袈裟じゃない?と義母と同意見で)病院もすぐ受診してくれず結果帰宅後重篤な症状で緊急入院になった

·普段の生活での子供たちの体調不良も軽くみる

普通に7泊に減らしたい理由は
·息子に戻る(マザコン)夫を見たくない
·ムスコン義母も見たくない
·義母に話し掛けても会話のキャッチボールしてくれない(向こうに続ける気がない)
·車内での会話や買い物の時、蚊帳の外(ふたりでずっと話してる)
·息子LOVE甘々な義両親共に夫に注意とかしない(強く言わない)

8年経っても変わらないその感じが本当に嫌で💦
孫よりやっぱり子供が可愛いみたいだし😶

でも義祖母は大好きなので会いたい😭

2年ぶりだし、毎年私も帰らせてもらってるので私が我慢すれば丸く収まる話なんですよね💦
※2年に1回は夫が自分で決めています

毎回帰省の話になると言い合いばっかりで不穏な空気が2週間ほど続く…

コメント

はじめてのママリ🔰

9日間って、苦行でしかないですよね…。
3日間でも充分だと思っちゃいます…。
ちなみに、はなはなさんのご実家への帰省は、どのくらいしてますか?

  • はなはな

    はなはな

    コメントありがとうございます🙏
    苦行ですよね😅
    私の実家へは年1回の約1ヶ月です💦
    1週間でもいいと夫に伝えていたのですが航空費変わらないからどうせなら1ヶ月いたら?と言ってくれて甘えています💦
    私の実家へは夫は基本付いていきません😅

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホント、苦行だと思います。
    結構長めに帰省されているんですね^_^
    で、あれば、夏休みの帰省は、旦那様だけで行けば良いかと思います^_^
    何故、妻の帰省に付いて来ないのに夫の帰省に妻はついていかなくてはいけないのか…と思ってしまいます。

    • 7時間前
  • はなはな

    はなはな

    観光地+夏休みというハイシーズンなので同じ旅費なら長くいたら?って感じです💦
    しかも私の地元から夫の地元へも飛行機でしか行けないので子連れフライトは結構クタクタです(笑)
    夫が帰省する理由は子供たちを自分の家族や身内に会わせたいからなので
    ひとりだと意味ないと思ってる感じです😅
    家族大好きなので理由も理解は出来るのですが
    私が環境に合わせられないのです…
    夫の地元から私の地元へも飛行機なので旅費がかさむから行けないとのことです💦
    確かに旅費だけでトータル20万はするのでしょうがないとは思いますが🥹
    それでも私がついて行くなら息子に戻るんじゃなくて少しは配慮してよ!って思ってます😫

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…。
    次、同じような対応を旦那様にとられたら、4年に1回の帰省にするみたいな事を話して配慮してもらうように動いてもらうのも手かなぁと思います。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

かなり長いですね…
旦那さんだけ帰ればいいのでは?と思ってしまいます。

  • はなはな

    はなはな

    コメントありがとうございます🙏
    長すぎですよね💦
    去年から2年に1回になりましたが毎回最低1週間です😩
    子供たちを義家族に見せてあげたいみたいで
    ひとりでは絶対行きません…
    私のワガママなので強く言えずです😫

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いやー、子どもの体調不良を軽視されて、結果緊急入院…という時点で、わがままではないと思いますよ💦
    帰省完全拒否でもおかしくないレベルだと思います😓

    • 12時間前
  • はなはな

    はなはな


    一応反省はしていてその時に比べるとだいぶ変わってはいますが
    私がトラウマで…😅

    さっきもごめんだけどあの時の事があって信用できないって言っちゃって(笑)
    →反省してるし結局子供たちと離れたくない自分のワガママを押し付けてるだけでしょって言い返されました😅
    あー本当に嫌だ(笑)

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    トラウマになりますよね😓

    それをワガママだと言われるのであれば、はなはなさんの実家にも8泊9日来てもらえばいいと思います😅
    他人の家に何泊もする苦痛を思い知れと。

    • 10時間前
  • はなはな

    はなはな

    初めて死を覚悟した出来事だったので一生忘れられないです😭

    夫、鋼のメンタルの持ち主なのか里帰り出産で出産の時に来てくれたのですが
    入院中の私居なくても余裕で快適に1週間過ごしてました😂(本人談含む笑)
    なので対照的に宿泊施設以外、他人の家で中々寝れない私が理解出来ないみたいで😅
    世間一般の旦那側へ帰省時の嫁側の意見を伝えても全く変わらずです、、

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あー、たまにいますよね、そういう他人の家でも平気で過ごせる人💦
    旦那さんみたいなタイプは少数派でしょうし、自分が平気だからって押し付けられても困りますね😓
    世間一般の嫁側の意見は「義実家になんか泊まりたくない」ですよね、私も嫌です😅

    • 10時間前
  • はなはな

    はなはな

    そういう人いるよね~どんな感じの人なんだろう…すごいよね~!と思ってたらまさかの夫がそうでした笑
    上の子生まれた年の帰省時に泣いてホテル泊してくれと頼んだら、"1,2年に1回しかない帰省だから気持ちは分かるけど我慢して欲しい"と言われました🫠

    色々疑問に思ったことは調べるのにこういったのは知らぬ存ぜぬの態度は意味わかんないです😶
    普通に嫌ですよね💧

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

ホテル泊は一泊か二泊かで揉めてるということでしょうか?
2年に一度の帰省&はなはなさんが夫や義実家を信じられず単独行動したくない、なら一泊譲っても良いかなと私は思います。。

  • はなはな

    はなはな

    コメントありがとうございます🙏
    そうです!1泊か2泊で揉めています💦
    7泊義実家宿泊は毎回ヘルペス出来るし胃痛治らないけど本当に本当に辛いですがそれしかないですよね😭

    • 11時間前