
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事大変な時はインフルにでもなって強制的に休みたいなーって思ってましたが何にも感染しません笑

m☁🩶
最初の1~2年はもらいまくって、年々強くなってもらいにくくなっていきます🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️
そうなのですね!
私は預ける側なのですが初めて子どもからの風邪をもらってしまいいつ移らないようになるのかなと思って聞いてみました😌- 5月2日
はじめてのママリ🔰
仕事大変な時はインフルにでもなって強制的に休みたいなーって思ってましたが何にも感染しません笑
m☁🩶
最初の1~2年はもらいまくって、年々強くなってもらいにくくなっていきます🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️
そうなのですね!
私は預ける側なのですが初めて子どもからの風邪をもらってしまいいつ移らないようになるのかなと思って聞いてみました😌
「保育士」に関する質問
保育士さんに質問です。 保護者の仕事が早く終わって 早めにお迎えにくる (事前電話は有り) ということが頻繁にあると、 逆に対応面倒だったりしますか? それとも迎えに来られるなら早い方が助かりますか? 通常17時…
赤ちゃんで、ママ以外の人だとギャン泣きの子は やっぱり、カットだけしてもらって セルフカラーが一番ですかね?? 保育士さんのいるところも考えたんですが 終わるまでずっと、泣いてそうです。 頼れる人もいないしど…
今月から新しい保育園で働き始めたパート保育士です。 6年ほどブランクあり すでに辞めたくて仕方ないです。 今は加配パートで、担当している子がとにかく他害が酷い。 以上児なので担任は1人。私は1人の子につきっきり…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
免疫が出来るのですかね✨️
子どもが4月入園したのですが初めて風邪をひいてそれをもらってしまいました😖
私も早く免疫欲しいです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
お子さんだけじゃなくてママもうつるとさらにお仕事休まないといけなくて大変ですよね😭
子どもの病気の免疫がなかった主人は毎回全部もらってました😅
1年かけていろんな感染症もらって強くなる感じですね💦
はじめてのママリ🔰
一家全滅恐ろしいです😅
ちなみに子どもの鼻水、咳はどのくらいだと通園オッケーなのでしょうか?😌
保育士さんに聞けると安心です✨️
はじめてのママリ🔰
咳鼻水は治るまでキリがないので、咳鼻水があっても熱はなく、食事と睡眠がいつも通りしっかり取れているのであれば大丈夫ですよー😊👍
はじめてのママリ🔰
キリないですよね💦
そうします😌
教えて頂きありがとうございます✨️
はじめてのママリ🔰
お大事にしてくださいね😊