
コメント

ままり
学童に預けないといけない時間帯のパートをされるのですか??
預けたくないのであれば、学校に行っている間だけで働けるお仕事にしたほうがいいかと思います😅

3人目のママリ🔰
パートがどの時間帯とかにもよりますが、学童に預ける条件が揃わないので…とかですかね🤔?
-
はじめてのままり🔰
応募しようと思ってるのが
週1〜👌🏻のところで
普段は週2.3で働いて
長期休みの時は旦那がお休みの日に
出る形で週1にしたいと言いたいのですが学童ないんですか?なぜ入らないんですか?とかそのように質問された時になんて答えたらいいかなと💦- 10時間前

はじめてのママリ🔰
おせっかいで言うのなら子供との時間を大事にしたいからでいいと思います。
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます🥺!!
確かに子どもとの時間大事ですよね。
高学年になったら長期休み出れそうですか?と聞かれた時になんて答えますか?- 10時間前

はじめてのママリ🔰
預けたくない理由があるから預けたくないんですよね?
だとしたらそのまま伝えるのがいいと思いますよ😊
私は学童に長時間預けたくない派ですが、子供との時間を優先しているから預けたくないっていうのが理由です😊
-
はじめてのままり🔰
基本知らない人に子供を預けるのが
不安、心配でお節介ですが
やっていけるかなとか上級生もいるので怖いなぁとか💦💦
できるなら知ってる人に見てもらいたいしそっちの方が安心だなとは思うんですよね💦💦
過保護すぎますかね😩- 10時間前

🐻🐢🐰
学校の時間内の仕事で探してて向こうもその時間帯で募集してるのならそもそも聞かれることはないと思います。
もし聞かれたら学童の定員がいっぱいでと言えばいいのかなと🤔
-
はじめてのままり🔰
一応週1から👌🏻のところで
普段は週2.3ででて長期休みは
週1で旦那がお休みの日に出ようかと
考えております。
学童の空きが空いたら長期休み増やせますか?と聞かれたときになんて言おうか悩みます💦💦- 10時間前
-
🐻🐢🐰
お住いによるかもしれませんが、うちの地域では2年生までしか入れないし前年度から申し込まないといっぱいです。職場に学童の状況なんて分かるわけないので今年も入れませんでしたとか、そもそも週2.3勤務では学童に入れませんしね💭これもお住いによるかもですが🤔
- 9時間前
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね💦
うちはおそらく6年生まで入れます💦
長期休みだけ利用できるのかも不明で😶🌫️- 9時間前

(*˘︶˘*).。.:*♡
学童を子供が拒否して行かなくなってしまった時困ると思ったからです、かなぁと思いました💦
上の方がおっしゃられるように時間帯を絞れるなら絞った方がその質問は来にくいかもですね💦
-
はじめてのままり🔰
確かにそれもそうですね😭💦
結構繊細なところもあるので
幼稚園の時は渋りもすごくて💦
一応週1〜👌🏻のところで
普段は週2.3で働きたいと思ってて
長期休みは旦那の休みの日週1で出ようかなと考えてるのですが😭- 10時間前
-
(*˘︶˘*).。.:*♡
あー、なるほど!
その考えを伝えてみてもいいかもですね、家庭の都合でこの働き方で働きたいです、的な。- 10時間前
-
はじめてのままり🔰
伝えようと思ってますが
長期休みは出れないんですかね?
お子さんは学童にとか聞かれた時に
どう答えたら変に質問されないのかなと考えてしまい💦💦- 4時間前
はじめてのままり🔰
違います!長期休みの時です!
普段は子供が帰ってくる前で
短時間パートで働きたいと考えてるのですが長期休みは学童に預けたくなくて、、、
週1〜のところで応募して
長期休みの時は週1にしてもらいたいと
言いたいのですが学童とかはないんですか?と預けて働けないですか?
とかなぜ学童に預けてとか聞かれた場合になんて答えたらいいのかなと💦
ままり
あ〜なるほど💦
学童いっぱいで入るのは難しいですって言うのはどうですかね?もしくは、子供の性格的に学童はちょっと難しそうとか。。
理解のある職場だといいですけどね🥲
はじめてのままり🔰
なんていうのが1番相手にしっくりきて変に質問されないのかな?と考えてしまい💦💦
ほんとですよね、、、
ありがとうございます🥺