
コメント

りりり
わたしは軽い方だったので問題なかったですが悪阻は人それぞれですからね
無理しなくて大丈夫ですよ😊
りりり
わたしは軽い方だったので問題なかったですが悪阻は人それぞれですからね
無理しなくて大丈夫ですよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんの性別マウントされた、マウントだと感じたエピソードありますか? あと、男の子ってだけで少し嫌われたりしますか?(女の子ママさんに) うちは7歳の娘と0歳の息子がいるんですが 娘が小さい頃、当時支援セン…
保育園でのお昼寝について 4月で3歳(2歳児クラス)になった男の子です。 元々体力があるのかお昼寝をしなかったり、寝落ちをしたことがない子です。 1歳児クラスの時も保育園ではお昼寝せず、20時に就寝する日が多かっ…
8月生まれのもうすぐ9ヶ月の子がいます。 保育園では、10ヶ月以降かつ3回食が定着 してからの離乳食提供というルールがあります。 ぶっちゃけ3人目ということもあり 市販のものに頼ってしまっています😅 上の子この時に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。でも次懇談なので、、、
今どうやって耐え忍ぶかかんがえてます。zoomとかだとありがたいんですけど。
りりり
地域差あるかもしれませんが懇談会くる親も少ないですよ😅
気にしなくて大丈夫です
はじめてのママリ🔰
多分私の言い方が良くなかったですね。
2者面談になるんです。😭
りりり
あ なるほど笑
それなら事情離して懇談しない,時期をずらす
パパに行ってもらうとかですかね😅