※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

産後にドケルバンになったけど、生理始まったら・ピル飲み始めたら・何…

産後にドケルバンになったけど、生理始まったら・ピル飲み始めたら・何もしてないけどしばらくしたら治った方いましたらコメ貰えませんか…希望が欲しいです…。

出産直後にドケルバンになり、NICU居る間に整形外科で注射したけど再発→再注射は3ヶ月空けること、と言われてて詰んでます…😭
少しひねるだけでグキッと痛みが走ります。抱っこどころかオムツ替えや哺乳瓶洗浄など少しの動作でも辛い…。

コメント

なの

手首は使うと治らないのでつかわないようにするしかないですね💦
サポーターで手首を固定しておくといいかもです💦
できる限り腕全体を動かすようにして洗い物はパパに任せました😅
注射のあと使わないようにして抱っこもまぁるい抱っこ?勉強して手の動かし方学びました😂

意識してたらいつの間にか痛くなくなってました!

  • もち

    もち


    ご丁寧にありがとうございます!!
    抱っこ、手ではなく肘の内側で持ち上げるようにしてますが、サッと持ち上げられず自分の手にイライラします😭
    何ヶ月くらいで良くなったか覚えていらっしゃいますか??🥲
    また、サポーターってどんな商品使われてましたか?(商品名など教えてくださると嬉しいです…😭)

    • 9時間前
  • なの

    なの

    首が座ってこないとなかなか難しいですよね🥹なったのが2~3ヶ月で4~5ヶ月の頃は気にならなくなってきたと思います!
    ごめんなさい私はサポーター使ってなかったんです💦

    • 9時間前
  • もち

    もち

    重ね重ねありがとうございます!!
    2〜3ヶ月ほどだったのですね😭🙏
    サポーター無しでも治られたと思うと希望が持てます!
    ありがとうございます🥹

    • 8時間前