子育て・グッズ 昼寝は抱っこしないと寝ないのですが、最近すごく眠そうなのに抱っこし… 昼寝は抱っこしないと寝ないのですが、最近すごく眠そうなのに抱っこしてもポジションが合わないのか動きまくるし、ウトウトしたと思っても直ぐにハッっと起きてしまいかなり時間がかかるようになりました。 こっちもイライラしてしまい、床に置くと眠いのか泣くし… こんな時皆さんどうされてますか? 最終更新:8時間前 お気に入り 昼寝 寝ない 泣く ママリ☺️(生後9ヶ月) コメント nakigank^^ 抱っこしても寝ないなら布団敷いて、転がしてあんたに興味ないよ〜って、家事やったりして誤魔化してはどうですかね??😂 10時間前 ママリ☺️ 神経質になりすぎてました😭 違うことするのもアリですね! 9時間前 nakigank^^ たぶんかまってると甘えで寝辛いだろうし、ほかっておくとつまらないから寝る場合もあります。(笑) 8時間前 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ☺️
神経質になりすぎてました😭
違うことするのもアリですね!
nakigank^^
たぶんかまってると甘えで寝辛いだろうし、ほかっておくとつまらないから寝る場合もあります。(笑)