
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じ悩みがあって保育園で相談したら、その先生も自分の子供で同じこと悩んで、YouTubeとかの動画を見せて食べさせてたって言ってました😂
ご飯を食べさせることを優先したいのか、食事をしっかり取らなくても動画などを見せないことを優先したいのか、ご家庭の方針に合わせてでいいよって言われました😂
あんまり答えにはなってないかもですが、うちはそれを聞いてから出したもの何も食べないとかだったら動画見せたりしますが、何かしら食べてくれたら動画などは見せずに、他のものは残してもご馳走様にしてました!

まる子
ごめんなさい、全く似たような投稿をしようか悩んでいたところこの投稿見つけて思わずコメントしてしまいました😭
私も現在進行形でそれなのでアドバイスはできませんが💦😭
じっと座れないし、食べようともしないけど食べないのも心配なので遊んでる途中で口に突っ込んでる感じです😭地域の子育てアドバイザーの方は食べるのに興味がないのかも、でも食べてくれればいいからそのままでいいんだよ。と言われましたがいつまでこんなんでいいのやら💦不安な毎日です😭でもポテトの時は積極的に食べるので私の作るご飯が好きじゃないのかも🥲🥲
-
ママリ
わーーー、ハグしましょーーーーー😭😭🫂😭😭
辛いですよねほんと辛いですよね。
私だけじゃないってわかってちょっとホッとしました🥲
家なら遊びながらでもいいんですけど外でもそれされたらメンタルやられませんか?私はそれがしんどくなってきちゃって…自分が悪いんですけどね。
ポテト……わかります。私も、私の料理は嫌いなんやろな…って思って落ち込んでるところです。娘のためにいろいろ考えて頑張って作ってるのに食べてもらえないならもう作りたくないなって思っちゃってます。最低ですよね😭😭わーーーーん😭😭- 5月2日
-
まる子
ハグですーーー😭😭😭✨✨
友達で息子より小さい子と一緒にフードコート誘われて行ったんですけど本当にいい子に座ってて泣きました😭一生懸命早食いして息子が落ち着くようにしてる自分と落ち着いて食べてる子を見ると外食は特にきついです😰
全然最低じゃないです!私なんかとっくに作りたくないんですけど偏食が酷すぎて仕方なく作ってるだけです😂おやつをビスコとかにしてちょっと体に良さそうなの食べさせてるだけです😂- 5月3日
-
ママリ
わーーん😭🫂😭
いや、ほんと周りのよその子、なんであんなにおとなしくて賢いんですか?!わかりますよ、私も汗だくですもん😫😫😫なんか悲しいというか辛いというか虚しいというか…なんとも言えない気持ちになりますよね。楽しにきてるんか、しんどくなりにきてるのか😫😫😫😫😫
ちなみにまる子さんのお子さんの推しメニューはなんですか?🥺
ぜひ共有してください…🩷
ビスコ( 笑 )確かに体に良さそうです😂❤️食べさせよ。( 笑 )- 5月3日
-
まる子
よく比べる必要ないって言われますけどできる人達から言われても虚しいだけですよね😂😂
下の子もいらっしゃるんですね!本当にそりゃ大変ですね😭😭毎日毎日お疲れ様です😭✨
ウチの子偏食+卵アレルギーもあってなかなか食べれるもの少ないんですけど角煮をご飯でまぜてあげたり、タコライスとか出してあげると比較的いつもより食べるスピード高いです🥺あと息子が最近ハマったのはすき家のチーズ牛丼です😂- 5月4日
-
ママリ
いや、ほんとそれです!よそはよそ、うちはうちってわかってるんですけどやっぱり比べちゃいますよね😭我が子なりに頑張ってるんだろうけど……
ありがとうございます🩵まる子さんもご妊娠中とのことで🫣💕お身体お気を付けられながら上の子の食事援助の格闘しましょうね😭💪✨( 笑 )
角煮!タコライス!やった事ないです!やってみます〜〜〜🩵
そしてまさかのチーズ牛丼🧀私も好き。( 笑 )食べさせた事ないですけどまたチャレンジしてみよーっと🤭- 5月5日

akane
食事と遊びがミックスになるのはこの時期は仕方がないようです。それは許容して、YouTubeに頼るのはやめてみたらどうでしょうか。
-
ママリ
えっ、そうなんですか🥲
ある程度の年齢がきたらきちんと食べられる様になるんですかね…
YouTubeは今のところ極力頼らないようにしているので、これからもその様に頑張ってみます。- 5月2日

ゆき
息子も手作りのご飯を食べてくれないので私は作るのやめました。
2歳頃までは食べムラがあるみたいなので栄養面は諦めてます。
パン、バナナ、ヨーグルト、ご飯、豆腐、納豆、鮭、きゅうりとツナのサラダ、ポテト、具なしうどんしか食べないので作ってません。
大人のご飯を味見させると何故か食べてくれるので、野菜やお肉等はその時に2、3口食べさせてます。
フジッコの切り干し大根は食べてくれるので市販の物も食べさせたりしてます。
-
ママリ
私も作るのをやめたいです🥲
ゆきさんのお子さんと我が子、食べられるものほぼ同じです🥹子どもあるあるなんですかね😭😭!
わかります!!大人の欲しがりますよね?!うちもです。。。取り分けてるので同じメニューなのに大人の皿から欲しがるのなんでぇぇぇえぇぇぇ。
切り干し大根はうちも食べるんですけど作るのめんどくさいなぁって思ってたんでフジッコの切り干し大根買ってみます‼️- 5月2日

はじめてのママリ🔰
歩き食べは詰まらないようにだけ気をつけて許容、YouTubeは消す、ですかね。
落ち着くまで外食はしない。
頑張って作らない(レトルトやお惣菜)。
手掴みは仕方ないと許容。
こんな感じですかね〜
可能な限りノイズ(食事中のテレビやYouTube、おもちゃ)は排除し、時間が解決してくれるのを待つしか無いです。
-
ママリ
そうなんですよね。喉に詰まらないか心配で🥲YouTubeはほんとに最終手段であんまり使ってないので、今後もそれは気をつけようと思います。
やっぱり落ち着くまで外食は控えたほうが良いですよね。娘のために色んなところ遊びに連れて行きたいって思って連れて行ってるんですけど、結局ご飯でしんどくなってイライラしちゃって…お家で楽しめるように工夫してみます🥹
時間が解決してくれますよねきっと。気長に頑張ります…😭✨- 5月2日

はじめてのママリ🔰
全く同じすぎてコメントしました💦
ハイチェアにベルトをつけて座らせるもの数分ほどで立ち上がり抱っこを要求してくるか、降りて遊びたがります😭
私の子供はとうもろこしやグリーンピースなど摘めるものが好きなのでそれを使った料理を出して、集中してつまんでいる時に横からご飯をねじ込んで食べさせてます💦
ご飯の量は本当に少ないです💦
絵本を読ませながらだと食べてくれるので、一時期そうしてたのですが行儀が良くないと思い、今は辞めてます…
子供用のご飯は作っても食べてくれないことがほとんどなので、親のご飯を味薄めにしてそれをあげてます💦
加工品が好きで、ポテトやカニカマ、かまぼこ、チーズなどはすごい勢いで食べるのでこの勢いでご飯も食べてくれれば…と願うばかりです😭
掴み食べばかりでスプーンフォークを使ってくれません💦
外食の時辛いですよね…
椅子からはすぐ立ちたがるし、降りたがるし、なんでも触りたがるし、でも親はご飯食べたい、食べさせたい…で、手抜きのつもりで外食に行ったつもりが、ドッと疲れて帰ってくることばかりで最近は外食を控えてます😢
いつになったら座って食べてくれるんだろう…ってずっと思ってます😢
-
ママリ
わーーーー😭😭😭
ハグしましょーーーー😭🫂😭🫂😭
わかりますーーーーー😭
そしてうちもとうもろこし大好きです…出てきたら狂ったようにとうもろこしばっかり食べます…だから逆にあんまり食卓に出さないようにしています( 笑 )それしか食べないから😩
いや、ほんと大人のご飯欲しがるの、あれなんなんですかね?!私もう取り分けにしてるんで、全く同じ(たまに薄めたり湯通ししたり)なのに、親の皿から欲しがるんです!!なんで?!お!な!じ!!!!!
ポテト、かまぼこ、チーズわかりすぎます…カニカマ食べさせたことないのでチャレンジしてみます🥹🩷アンパンマンの魚肉ソーセージは惨敗でした🙂↕️笑
外食ほんと辛いですーーーー😭
遊びながら食べさせて、周りから白い目で見られたり、ダメなママって思われたりするのもいやです😭😭ストレスですーーーーー😭😭
長くなりましたすみませんーーー😭
わーーーーん、いっぱいしゃべりましょーーーーーーー😭😭- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
ハグしてくださいーー😭
とうもろこし出したらそれしか食べないですよね💦
とうもろこししか食べなさすぎで、一時期うんちがとうもろこしだらけの時がありました😂
私は諦めて自分のご飯でも食べてくれるならと思いあげてます😂
それでもすぐに飽きて立っちゃうんですけどね😭
カニカマは茶碗蒸しによく入れてます!
外食で私の子の様子を見たママ友が若干引いてるのを見てすごく落ち込みました😭
その子は大人しく食べてて…
最近、同じくらいの子が箸を使って食べてたり、落ち着いて座って食べてる、食べるご飯の量がすごいなど聞いて勝手に焦ってます😭
こんなに座って食べてくれない子が周りにいないのですごく心細いです😭- 5月4日
-
ママリ
とうもろこし💩わかります( 笑 )
私もです😩😩食べるんやったらいいやって思ってあげてます!
わかります〜〜立ったら食べられるアレ、なんなんですかね?!😩😩😩
あっなるほどです!茶碗蒸し大好きなんですすけど家で作るの億劫で…カニカマ入れて作ってみます🦀
えっわかりますうぅうぅぅぅ〜多分周りから白い目で見られてるんやろなって思ったらもう惨めというかなんというか…🥲
なんでママリとかXとか見てたら食べなくて悩んでるママいっぱいいるのに現実世界では全く見かけないんですか?!みんなそれぞれ違う世界線で生きてます?!🥹🥹🥹( 笑 )
も〜〜ぜひご一緒したいです。ほんで、あ〜うちの子らやばいね〜〜って笑いながら食べたいです。笑- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
卵が嫌いで茶碗蒸ししたら食べてくれるので頑張って作ってます😞
底にアンパンマンかまぼこを沈めてて頑張って食べたらかまぼこ食べれるよ!ってしてます😆
現実世界で見かけないですよね😂
フードコートでもみんなお利口にお座りして食べてて、すごーい😭ってなります😭
同じような子たちで食べれたら親も気が楽ですよね😂- 5月7日
ママリ
みなさん同じようなことで悩むんですね🥲
家庭の方針でっていうと、どんな形でも食べてくれたら良いと思ってるんですけど、外食でもそれされると辛くなってきたので、ちょっとずつ直していけたらなぁと思っているところです🥹
他のものは残してもご馳走様にしているとのことですが、食べた量が少なくても、ちょっとでも食べたらOKって事にされていますか?それともやっぱりある程度は食べられるようにしていますか?😖