※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子がいると混合が一番手間かかりますね💦2人目以降のお子さんを完ミ…

上の子がいると混合が一番手間かかりますね💦
2人目以降のお子さんを完ミで育てられた方、こんなにいいとこあるよ!みたいなメリットを教えていただけませんか😭

1人目は混合からの5ヶ月から完ミ、2人目は母乳頑張りたいなと思っていたものの、赤ちゃんの飲む力が弱く直母は飲めて10ミリほど、搾乳しても50~60ミリでミルク足してます。さらに赤ちゃんの体重の増えも悪く、、
上の子との生活リズムを考えても完ミにした方がお互いにとって良さそうだと思いつつ、まだ生後2週間なのでなかなか踏ん切りがつきません😢

コメント

はじめてのママリ🔰

完ミのメリット、預けられる、腹持ちがいい、上の子が手伝ってくれる😂です😂✨️✨️

はじめてのママリ🔰

うちは3人目母乳過多なのに上手く飲めず乳腺炎なりまくって1ヶ月で完ミにしました❢
荷物は増えますがお酒も薬ものめる、預けられる、上の子やパパもあげられる、乳腺炎の心配ないので完母混合完ミ全部経験して完ミが1番楽でした❢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!全て経験されたのですね🥺
    母乳過多の状態からどのように完ミにされましたか?直母回数減らしていけば徐々に減っていきますか🤔?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は乳腺炎が週3で発熱するくらいだったので母乳外来に通って断乳しました😅
    回数減らしていけば徐々に減っていきます!
    いきなり減らしすぎると乳腺炎なったりするので安全に断乳するなら母乳外来行くのが良いです😌

    • 8時間前