※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

お友だちが我が家に遊びに来てくれる時に、自分の子どもを託児所に預け…

お友だちが我が家に遊びに来てくれる時に、自分の子どもを託児所に預ける方いますか?お友だちも子持ちですが、子どもは両親に預けてくるそうです。
3歳の暴れん坊なので、友だちとゆっくり話したいから預けようと思ってるのですが、友だちからは「ママリのお子さんの家でもあるからわざわざ預けなくていいよ」と言ってくれます。でも相手しながらだと絶対ゆっくり話せないし、お友だちも預けて来てくれるし…と思ってしまい。
お友だちからしたら託児所に子ども預けて来たら気遣いますかね?
懸念点は預かり時間が4時間なのでお迎えのことを考えると3時間半くらいしか遊べません。預けなければもう少し遊べるのに…と思われますかね?💦
ちなみに、子どもは託児所大好きでいつも楽しんで帰って来てくれます。
ごちゃごちゃした内容ですみません。
ご意見お聞かせいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私がお友達なら嬉しいです☺️笑
ゆっくり話したいって思ってくれてるんだなって!
お子さんが託児所好きならなおさら良いと思います🫶🏻
子供の相手しながらの長時間よりも話し込めた短時間の方が充実する気がします😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    嬉しいと言っていただけて安心しました🥹
    そうですよね!短い時間にはなりますが、話したいこと詰め込みます👍✨

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

相手が子供を預けてくれるなら私ならゆっくり会いたいので預けちゃいます!
普段なかなか子供抜きでゆっくり話せる時間とかないので💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!子ども抜きの時間って貴重なので、やっぱり迷わず預けて来ます!

    • 10時間前