

退会ユーザー
一ヶ月検診辺りから朝まで寝る子になりましたよ!
驚きですよね☺︎汗びっしょりとかでは無かったら脱水の心配もないでしょうし、もー少し寝かせてあげたらどうでしょう☆

M.appy
そんなに早くからぐっすり寝てくれるとたすかりますねぇ(*´˘`*)♡すやすや寝てくれてるのでこのままで(笑)
さっそくの返事ありがとうございます★(人●´ω`●)

ドラえもん☆
うちも生後2週間くらいから今4ヶ月と10日になりますがずっーと夜10時くらいから翌朝11まで寝てます( ̄▽ ̄)お昼は全く寝なくて困りますが…起きたらミルクをガブガブ飲みます!!これから朝まで寝始めるかもしれないですね♪

M.appy
生後2週間でですか⁈羨ましすぎです(笑)私の子は1ヶ月過ぎまで夜中全然寝てくれなかったので苦労してました(;´Д`)最近は添い乳で寝てくれる様になったので私の体も楽なんですけどね★
起きた時のミルクっていつもより多めにあげたりしてますか?さっき目が覚めてミルク中なんですが、とりあえずいつもの量をあげてるんですけどA´ε`;)゚・゚

ドラえもん☆
いつもと同じ量ですよ(*^▽^*)!
240cc飲みます( ̄▽ ̄)

M.appy
そぅなんですね゚+。(o・ω-人)・.。
ありがとうございます★

くすちゃん
今日で二ヶ月になる娘がいます。
一ヶ月になる前から夜中に1度起きて,朝7時から9時の間に起きます。リズム的に夜に眠れるようになってきているんだと思います☆
代わりに昼間は全然寝てくれませんが笑
睡眠リズムが整のりつつある段階なのでこの時間を利用して、家事や済ませることをやるといいかもしれませんね(*^^*)
お互い育児がんばりましょうね👶

M.appy
お返事ありがとうございます★
夜寝てくれると助かりますよねぇ(o^^o)このリズムがもっと整ってくれるように私も頑張ります‼︎
すくすく元気に育つ様に頑張りましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
コメント