※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👣 mama
妊娠・出産

旦那の実家で同棲中。産後は自分の実家に里帰りしようと考えています。皆さんは里帰りする期間はどのくらいですか?

旦那の実家で同棲させてもらってます 。
産後は自分の実家に里帰り??で帰ろうと思うんですが
皆さんどのくらいの期間かえられてましたか??

コメント

ぽてこ

妊娠34週から帰り、生後1カ月半までお世話になったんで、約3カ月です。

  • 👣 mama

    👣 mama

    回答ありがとうございます😭🙏
    産前も帰られてたんですね!!

    • 5月27日
こっこ☆

うちは出産と結婚と同時でしたが、
生まれた時期もあり産後約2ヵ月ほどは実家にいました。
その後、同居開始しましたよ☆

  • 👣 mama

    👣 mama

    回答ありがとうございます😭🙏
    2ヶ月帰られてたんですね!!
    私も居れる事ならずっと居たいのですが
    相手の親がどう思うかなって思って、、、

    • 5月27日
HRE

産前後で1ヶ月です😄
産後は2週間で帰りました🚗

  • 👣 mama

    👣 mama

    回答ありがとうございます😭🙏
    産前後で1ヶ月だったらゆっくり休めなくないですか??💦

    • 5月27日
  • HRE

    HRE

    実家は兄夫婦も住んでて子供が6人いるんですよ😭
    なので逆に実家にいた方が疲れてしまって早々帰りたいとしか思ってなかったですw
    高速使えば40分の距離だし帰りました。笑
    兄夫婦がいなかったら1ヶ月は実家に居たかったです😄

    • 5月28日
ゆず

私は1ヶ月検診の数日前に帰りました(*´꒳`*)

  • 👣 mama

    👣 mama

    回答ありがとうございます😭🙏やっぱり1ヶ月が妥当なのでしょうか、、、

    • 5月27日
とも

同じ県なので、産前は帰らず、退院してからでもそのまま1ヶ月半実家にお世話になりました(^^)
ほんとうは、ずーっと居たかったw

  • 👣 mama

    👣 mama

    回答ありがとうございます😭🙏
    私も同じ県なので産前は帰らずにおろうかなとおもってます、、、
    わかります!!ずっと実家に居たいですよね、、、(笑)

    • 5月27日
みー

私は子宮口1センチ開いてるってだけで予定日より1ヶ月も前に実家に行きました(笑)産後もキッチリ1ヶ月!!帰ってくるの本当嫌でした(笑)二人目もそのつもりです🤤👍義母の飯が適当すぎてイラつきます(笑)

  • 👣 mama

    👣 mama

    回答ありがとうございます😭🙏
    産前も帰られたんですね!!いいな〜(笑)
    居れる事ならずっと実家がいいですよね、、、

    わかります
    凄くお義母さんよくしてくれるんですけど
    味つけとかもやっぱり家庭で違うし
    気遣いますよね、、、

    • 5月27日
  • みー

    みー

    この家はみんな仕事してるし実母は自営なので何とかなるし義母は車の免許もないし(笑)土日は義母飯なのですが大体カレーです(笑)やはり産後の体はかなり疲れてるしあれやって、これやって言える実母の方が全然楽でしたね😅😅

    • 5月28日