※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

チョコチップパンは何歳からあげてますか?母がスーパーに行くたびにアン…

チョコチップパンは何歳からあげてますか?

母がスーパーに行くたびにアンパンマンのチョコチップパンを子供に渡して買おうとするのですが、全力で引止め、棚に戻します。
チョコはまだ早いからあげない、あげたくないと伝えてます
しかし母はちょっとくらい……と残念そうな顔で言います。

家庭による、という人もいるかもしれませんが、
皆さん個人の意見を聞きたいです。
何歳からあげてますか?

コメント

ママリ

できるだけあげたくなくて、最低限3〜4歳以降かなって思ってます!
食べないに越したことはないけど、おともだちみんな食べてて自分だけ味を知らないってのも可哀想なのでその辺りは悩みどころです😢

ままり

上の子は、同じく母が勝手にチョコを与えて2歳には食べてました😇
下の子は、上の子が勝手に与えて1歳半にはチョコ食べてました😇

全く親の思い通りにならないと思った子育て🫠

できれば、チョコは3歳超えるまでは…
飴は食べさせたくなくて、下の子は最近飴デビューしましたが、虫歯になると脅してほぼ食べさせてません😂

ます

そのくらいの月齢で一度渡してみましたが食べなかったです(笑)

2歳半頃から普通のチョコはちょっとずつ上げてたかなぁと思います。
今でもチョコは頻繁にあげないのだ彼らにとって高級品扱いです(笑)

はじめてのママリ🔰

上の子は3歳すぎてからにしてました!
下の子は今のところまだあげてません✨
同じく3歳くらいまではあげたくないなーとは思ってますが、理想通りはいかないかな?とも思ってはいます🤣

そのちょっとくらいで味をしめて、毎回おねだりされたらめんどくさいですよね💦
アンパンマンパンならチョコチップ以外もあるし、買うならこれかこれにしてーって伝えてみてはどうでしょう?

はじめてのママリ🔰

上の子はチョコは3歳くらいからでした!

アンパンマンのスティックパンなんてプレーンとか野菜味とかあるのに、なぜチョコなんでしょうね😂

ままり

我が家はまだあげてません!
3歳目安にあげようかなとは思っています!

ハチ

上の子は3歳から始めました🍫
下の子も3歳までは食べさせないと思ってますが、盗み食いとかしてるのでもうもしかしたら知らないうちに食べたことあるかも??😭
でも3歳までは私がわかる範囲では食べさせない予定です!

ゆうき

2歳から解禁しチョコ大好きです😅

はじめてのママリ🔰

3歳くらいから初めてあげました!大人も中毒性があるくらいなのであげるのが怖くて💦