※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後太りの原因って何なんでしょう?

産後太りの原因って何なんでしょう?

コメント

レモン

私は食べ過ぎです。
授乳中はもう食欲がハンパなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ食べすぎですよね😭
    運動ももっと必要なんですかね?

    • 5月2日
さ🦖

代謝が落ちていたりからの
一番は、食べ過ぎだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ食べすぎなんですよね😭
    ささんは体型戻りましたか?

    • 5月2日
  • さ🦖

    さ🦖

    ドカ食いとかでなくても
    運動量よりも食べていたら
    体重は減らないかなと💦

    私は妊娠中つわりで−5kgで
    臨月では元の体重からだとプラス10kg
    マイナスからだとプラス15kgで
    産後元の体重+3kgで
    特に何もせず(産後2ヶ月で私が手術したり産後10ヶ月で夜勤したりはしましたが)
    約2年で出産前の体重に戻りました!

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます!
    2年ほどはかかるんですね。
    運動量より食べてたらそりゃ減りませんよね😭外出ます😭

    • 5月2日
  • さ🦖

    さ🦖

    ただ産後太りは、出産後に
    増えた体重のことだと思ってるので
    妊娠中にプラスされた自分の分は
    含まないイメージです!

    妊娠中に自分についたのは
    特に何もせず2年でしたが
    周りからは、何もせず2年!羨ましい!とは、言われました!

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うらやましいです✨おやつ控えようと思います😭

    • 5月2日
  • さ🦖

    さ🦖

    あとは、昔聞いて10代から
    やってるのは、ベジファーストです!(一口お味噌汁飲んで野菜を食べるようにしてます)
    あとは、本当にお腹空いた時にご飯を食べること
    寝る2時間前は食べない
    (逆?に言えば食べたら2時間は寝ない)
    こんな感じの生活はずっとしてます!
    運動もほんとしないです!
    ただ産後股関節周りの筋肉の凝りが原因で
    歩行困難になっていて
    1年ほど整形外科のリハビリに通院してたので
    足が変だなぁとなったら股関節周りのストレッチは
    YouTubeのを真似して今も軽くしてます!

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!詳細を教えてくださってありがとうございます!
    ・ベジファースト
    ・寝る2時間前は食べない
    を試してみます!

    歩行困難になったのは大変でしたね🥺産後は何かしらトラブルが起きますよね。私は子宮が下がってきたのでしばらくベルトをつけてました。

    股関節周りのストレッチ大事ですね🦵
    やってみます👍

    • 5月2日
  • さ🦖

    さ🦖

    産後2〜3年よりも現在のが
    年齢やコロナになったりもあり
    3kg太り戻りを繰り返してます🤣

    あとは、食生活?が基本よくないので(こどもは別ですが)
    1週間で見てあー野菜食べてないなー
    と気づいたらその日の献立を
    メインを厚揚げとかの植物性タンパク質のメニューにして
    副菜やお味噌汁で野菜補給したりは
    気づいたらしてます!

    • 5月2日
猫大好き

食べ過ぎと運動できなかったからだと思います💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べ過ぎ&運動ですね。外に出て行きたいと思います💦

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

動かない+食べ過ぎ、かな💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂産後でも細い人って、ちゃんと運動してるんですかね?

    • 5月2日