
娘の最近の行動に対して可愛さを感じられず、性格に疑問を持っています。息子は性格が良くて可愛いと感じています。同じように思う方はいらっしゃいますか。
娘が最近可愛く思えません😭
おしゃべりも早かった方で、利発な方かなって思ってたんですけど、最近見てると
・人の告げ口ばかりする
・怒られそうな事する時は上手く話を逸らして怒られないようにする
・人を叩いても知らんぷりする
・大人の前ではいい子だけど、子供同士だと意地悪する
など、性格悪い?と思える事が多く、可愛いと思えません。逆に息子はおバカだけど性格は良いので、可愛いです。
同感される方、いますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

mee🍓
園児でそんな子に出会うことがあります🤔
大人への承認欲求が強過ぎる感じで、特に状況判断が得意な女の子に多い気がします!
特にお家の人がそれに気づいてあまり可愛くないと思ってしまうと余計悪循環になる場合が多いので、
難しいと思いますがあえて
できたことよりも存在を認める感じで、毎日愛を伝えてみてください!
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
最近は、親をバカにしたような事も言ってくるので、そんな事言われたり、やられたら悲しいよ。って伝えているんですけど、理解はなかなか難しいようで😭愛情不足にならないよう、努力します!
mee🍓
親をバカにしたようなことも言うとはなかなかですね、、、
でも試し行動かな?と思いました!
最初の質問を読んでる限り賢い子っぽいので、そこでどう対応してくれるか、それでも愛してくれるか本能で試してるかもしれません🤔
ぜひめげずに根気強く向き合ってみてください!