
コメント

まぁし
点滴に通いながら、毎日4にたい4にたいばかり思ってました😅
心持ち、、、持てませんでした💦
病院ですが、もし可能なら吐き気どめを点滴してもらった上で、カロナールを処方してもらうのがいいかなと思います💭
せっかく服薬しても嘔吐したらもったいないので🥲

まぁし
熱があるので受け入れしてもらえるか分かりませんが、、
私は偏頭痛持ちだったので、産婦人科で薬をもらってました!
もし熱が下がっていればですが
頭痛が酷くて吐き気もすごいこと・吐き気どめの点滴と鎮痛剤を出して欲しい旨を伝えれば大丈夫です🙆♀️
ちなみに吐き気どめは「プリンペラン」
鎮痛剤は「カロナール」でした🥹
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。明日朝一で産婦人科に電話してみます!頭痛、吐き気が少しでもマシになればそれだけでも嬉しいです😣
- 5月2日

なお
上の子いて悪阻あるとお世話もあるしでしんどいですよね...。
私も10週で常に気持ち悪い、嘔吐で食事が取れず、産婦人科が遠めだったので先生が提案して下さり3泊4日の点滴入院しました😓
脱水もしてたので吐き気止めも入ってる点滴をしてもらって食事も少しづつ取れるようになりました💦
上の子はパパと2人、保育園延長フルで使って頑張って貰いました😮💨
発熱中は受け入れ厳しいかもしれませんが、点滴通院するのも大変だし体調きつければ入院相談しても良いかもしれません😓
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
入院されてたんですね💦大変でしたね😣こちらから先生につわり症状等詳しく伝えて、先生が入院を提案してくれたんですかね?
産婦人科に電話したらやはり熱があるので難しいとの事でとりあえず今日のところは内科を受診してまずは風邪を治します!- 5月2日
-
なお
4週間で8kg体重落ちていたのと吐き気で食事が取れないことを話して、尿検査するとケトン体や尿蛋白とかも出ていたので提案してくださいました😓
熱があるとなかなか産婦人科受診も厳しいですよね💦
解熱した時に産婦人科受診して、点滴すると楽になるって話を聞いたんですが...と主治医に相談してみるのもいいかと思います🥹
無理せずお体お大事に🙏- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
えー4週間で8Kg!?それは辛かったですね💦入院し少しずつ食事も取れるようになりよかったですね🥹
内科を受診したらまさかのコロナでした。子供は自宅保育ですし、つわりで引きこもっていたのに驚きです😣解熱しつわりが続いていたら点滴の事お願いしてみます!ありがとうございました🥹- 5月2日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
点滴に通いながら大変でしたね😣4にたい思ってしまうのわかります。やっぱり心持ち持てませんよね、、なんとか1日が少しでも早く終わるようにと思いながら日々生きてます😣
病院の事参考にさせてもらいます。その場合内科とかではなく通っている産婦人科ですか?
まぁし
下に書いてしまいました💦