※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の女の子の服について、上の子のお下がりを使うか新しく買うか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

2人目新生児の服は上の子のお下がりで済ましましたか??

1人目男の子で2人目が女の子で6月に産まれる予定です。

男の子用の水色の肌着やちょっと汚れてるけど着れそうな物とかならあるのですが、新しく買うか悩んでいます🥹

コメント

Riiiii☺︎

2人目はオール上の子のお下がりでした!吐き戻しもなく綺麗な状態だったので肌着もロンパースも全てお下がりでした😊
検診やお出かけ用にロンパース2〜3枚買い足したくらいです🤔

はじめてのママリ

ほぼお下がりでしたよ🤣
直接触れる肌着は汚れていても
生地がしっかりしていれば良いかなと!

ままり

同じく上が男の子で下が女の子です!
カバーオールは3着、
肌着は4着だけ買って
あとはお下がりで乗り切る予定です😂
若干男の子っぽい色味や柄はありますが、吐き戻しや漏れも多いと思うので😂

うちは4月生まれなのですが、
新生児期はこれで乗り切って暑くなってくる頃の半袖のお洋服とかはちゃんと女の子のものを買おうと思ってます!

ふか

ほぼほぼお下がりです!
上の子は夏生まれで肌着が薄いものしかなかったので
肌着を少し買い足したくらいです!

りまま

肌着はほぼお下がりです!!
うちは上が女の子なのでピンクとか苺柄とか可愛いのばかりです🤣🤣
数枚だけ外出時に着せる男の子用の洋服買い足しました!

はじめてのママリ🔰

綺麗な服はほぼお下がりでした!
息子だけど
ピンクの服着せたりしてました。笑
小さすぎて本人も全然分からないし‥🤣笑

ぱんだ🐼

上の子がほぼ吐かない子だったので、ロンパースも肌着も綺麗な状態だったので、
女の子っぽくないロンパースは使い回しました。2着くらい買い足したかな?
肌着は、何となく気持ち的に新品にしました。お高いいただきものの肌着だけは使い回しましたが。笑