
夜行バスは何才頃から乗りましたか?行きたいスポット(アミューズメント…
夜行バスは何才頃から乗りましたか?
行きたいスポット(アミューズメントパーク)があるのですが、
新幹線+電車 片道母子25000円程度
Aルート(日本海側経由)
始発6時、移動6時間程度(5回乗り換え)
Bルート(太平洋側経由)
早くても8時、発移動4時間程度(4回乗り換え)
新幹線+電車どちらのルートをつかっても到着は12時過ぎになります。
一方、
夜行バスだと
片道母子で8000〜10000円程度
夜8時に家を出て翌朝オープン前に着(予定)。
元々は新幹線+電車で前乗りを考えていたのですが
日程的にも金銭的な部分、乗り換えのストレスの無さ等を視野にいれると
夜行バスもいいのかな?
と思い始めました。
アドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
トイレ我慢できる、静かにできる、バスで寝れる年齢なら大丈夫かと!
年齢制限は無いと思うのですが、小学生以上が適齢かなーとおもいます

はじめてのママリ🔰
小学校高学年以上かなと思います🥲
コメント