
ボーイッシュな母親が、娘の髪を上手に結ぶ技術を学びたいと悩んでいます。結び方のコツや上達方法について教えてください。
昔から自分がボーイッシュでして…
髪も伸ばしたこともなくショートカット(結構短いです)
もちろん結んだこともない…
スカートも履かない、ヒラヒラ、ハート、ピンク系も無理。
そんな私の娘は私と真逆でして(笑)
スカート履いたりヒラヒラ着たり、それはいいのですが…
問題は髪。
結んであげたいけれど、私に技術がなく(T_T)
インスタ見て勉強したり、実姉から結び方を教えてもらったりしていますが、やはり下手です。
娘は満足そうにしていますが(^_^;)
みなさん、どうやって上手に結ばれていますか…
数こなせばうまくなりますかね?(T_T)
コツなどあれば、教えてください。
娘はそこまでロングではありません。
肩にギリつくくらいの長さです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
子供の髪って細くて結びづらいですよね😂
スタイリング剤付けるとまとまって縛りやすくなると思いますよ!
無理に縛らなくても、ヘアピンやカチューシャでのアレンジもかわいいかと🤍
あとは練習あるのみです!

退会ユーザー
何歳の子かにもよりますが、
スタイリング剤など抵抗あるようでしたらワセリン、プロペトをほんの少し手に取って手で広げた後に髪の毛につけて結ぶとまとまりやすいです!三つ編みするときなど広がらないので楽になります!
練習あるのみになってしまいますが、
くるりんぱや玉ねぎヘアなど簡単にできて可愛いと思います🥺🤍
-
はじめてのママリ🔰
くるりんぱ…インスタで見ました…
わたしにとってはかなりレベル高かったです(笑)
実際やると、くるりん…の時に、ぶふぁっっっとなります…(TдT)
私ってかなり不器用なんだなと痛感します…
ワセリン、あります!
やってみます!- 5月1日
-
退会ユーザー
ぶふぁ分かりますよ!!
私もなります😂😂
これおすすめです!!
百均に売ってるので見てみてください!- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
わお!こんな物あるんですね!
早速行って探します!- 5月2日

はじめてのママリ
私もボーイッシュなタイプです!😂
でも器用なので(自分で言う)ささっと色々アレンジできちゃいます。
毛糸で三つ編みの練習とか小さい頃やってました!
当時好きだった子が綺麗なストレートヘアの子で、よくアレンジしてあげてて、、、。
くるりんぱはアレンジスティックあるとやりやすいです!
あと、世紀の不器用さんは髪を結ぶことさえ難しいかもしれません。
指の形はいかがでしょうか?うちの夫はすらっとしているのにだけクリームパンで指が短く、指先も硬くて丸くてすごく使いにくそうな手をしていまして、、、本当に不器用です(笑)
夫に出会ってから、「器用とか不器用とか努力次第でしょ」という考えが覆されました😂
無理なもんは無理って人もいます、、、。
-
はじめてのママリ🔰
指の形は、いたって普通です…
頑張って練習してみます!- 5月2日
-
はじめてのママリ
でしたら練習あるのみかと思います✨✨
練習させてくれるママ友を作りましょう😂- 5月2日
はじめてのママリ🔰
やっぱり練習あるのみですよね…
ワックス系、まだ早いかなと思い、とりあえず水で濡らして結んでます…
連休でまた練習してみます!