
コメント

ぬこたそ
今年、住宅購入のためのローン審査を受けました。
病気の申告は必須でしたし、状況次第では健康な人よりは不利な条件になる可能性かあるとの説明でした。
うちの旦那さんも既往歴で書くべきものがあったので申告しましたが、幸いあまり重視されない病気だったようで審査に影響はありませんでした。
ただ、どの病気がどの程度影響するかは、銀行次第でもあると思います。
複数の銀行に事前審査を依頼して、見比べてみると良いと思いますよ!

s♡
昨年住宅を建てました。審査には病気の申告などあるので、病気によっては不利になるかもしれませんね。
-
さなちゅん
返信ありがとうございます。
そうですよね。
ちなみに、戸建てにすると電気代とかだいぶ変わるんですか?
話がそれてしまいすみません。
今はマンションなんですが、そういう質問をこちらで見たので気になって- 5月27日
-
s♡
うちはそんなに電気代は変わらなかったです!
マンションはLPガスで今は都市ガスにしてるんですが、ガス代は半額くらいになってるので助かってます^^*- 5月27日
-
さなちゅん
そんなに変わらないんですね!
それを聞いて安心しました。
ありがとうございます。- 5月27日

めむ
ローン自体の審査ではなく、団信(保険)の審査で引っかかる可能性が高いですね。。
金利上乗せで条件を緩和できるワイド団信取り扱っている金融機関か、団信不要のフラット35も検討に入れたら良いと思います^_^
-
めむ
隠したら万が一旦那様に何かあった時、金利上乗せで払っていた保険料無駄になっちゃうので、隠すくらいなら最初から団信無しのフラットにしたほうがいいと思いますよ💦
ただ何かあった時の保障はないですが。。- 5月27日
-
さなちゅん
返信ありがとうございます。隠すなんてこわくてできません。
やはり何かあった時のことを考えると団信保険は必ずはいりたいです。
やっぱりマイホームは難しいのですかね(;_;)- 5月27日
-
めむ
ご病気によっては入れる可能性ありますから、団信、ワイド団信、フラット+一般の生命保険など、相談してみる価値はあるとおもいますよーー!
- 5月27日
-
さなちゅん
ありがとうございます。
色々あたって聞いてみます(^^)- 5月27日
さなちゅん
返信ありがとうございます。
やはり不利になりますよね。
旦那は隠したらいいやんって言ってますが、そんなことあり得ないですよね(*_*)
ぬこたそ
バレた時にどんな結果になるか分からないですよ💦
確かに、保険に入る時に「バレなきゃいいよね?」と思いましたが、そんなくだらないことで保険金が下りなかったら嫌だなぁと思いちゃんと申告しました。
住宅ローンも同じです。
「考えたくはないけど、最悪のパターンとして、もし再発して収入が激減した上に急にローン打ち切られたら困るでしょう?」と脅してみてはどうでしょう??(*_*)