
2歳の子どもが3週間以上咳が続いており、百日咳やマイコプラズマは陰性です。抗生剤で一時的に改善したものの再発し、咳の影響で嘔吐もあり、夜も寝不足です。加湿器を使っても効果がなく、アレルギー性鼻炎の影響も心配です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
2歳の子どもがかれこれ3週間以上咳が止まりません。。
百日咳もマイコプラズマも陰性で抗生剤を処方してもらい3日ほど止まりましたがまた再発…。
咳のしすぎで嘔吐もあり、夜中の咳で私まで寝不足…。
加湿器をしても全く意味なく😭
一体なんなんだろう…。。アレルギー性鼻炎があるとは言われましたが咳も関係あるのか…😭
ずっっっとケホケホケホケホ…保育園からも咳がひどいからお迎えに、、とも言われるし😭
同じようになってた子供さんいませんか…?
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
5歳の頃に同じような症状で、うちの子は咳喘息の診断でした。
8歳の今でも、風邪の後や季節の変わり目で咳が出やすいので耳鼻科でアレルギーのお薬もらってます😊

はじめてのママリ
咳続くと辛いですよね💦
うちも1ヶ月近く続くことあります😭
喘息のお子さんを持つママさんから夜中の咳は玉ねぎを切って枕元に置いておくといいよ!と言われてやったら我が子には効果的でした🙌✨
試されてたらすいません💦

ママリ
私自身が咳喘息になったことあります。
今でも風邪引くと毎回咳だけ長引くます。
咳喘息そのものは、薬ですぐ良くなりました。
はじめてのママリ
アレルギーの薬を飲むとすぐよくなりますか😭??
ママリ
2.3日すると効いてくる感じです💡
夜眠れないくらいの時は、吸入のお薬をもらうとすぐ効きます😊