
男の子の名前について秋に男児が産まれる予定です。名前は私が決めて良…
男の子の名前について
秋に男児が産まれる予定です。
名前は私が決めて良いよ!と言われていたのですが男の子と分かり、自分と旦那の父の文字に共通する漢字(則)を入れたいなぁと言っていました。
希望を叶えてあげたいのですが○則ってちょっと古いような…うーん…と悩んでます。
子育ての先輩方、則(のり)が着く子って今時見かけますか??
もしくは則を使って今っぽい名前ありますかね…実則(みのり)とか考えたんですが女の子ぽいし親友の子がみのりちゃんなんでなしだなと…😑
強い希望ではなく、もし良かったら…みたいなニュアンスだったのですがあまり古めかしい名前もかわいそうだと思うので…何かあれば助言を下さい。
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目)

ママリ🔰
則斗(ノリト)くんとか…😳!

ままり
実則くん、かっこいいと思います🙋♀️
伊則(いのり)
則仁(のりと)
篤則(あつのり)
則って、渋くて賢そうなイメージです!イケオジになりそうな💡

はじめてのママリ🔰
子供のお友達に柊則(ひのり)くん、則稀(みつき)くんいう子がいました!
どちらも古いなという感じはしないですし、ひのり、みつきどちらも可愛い名前に感じました!

みゆ
竜則(たつのり)くんが知り合いにいました!
かなりイケメンだったので、なんとなくかっこいいイメージです🤣

はじめてのママリ🔰
たけのりくん、聞いたことあります!普通にいいなぁと思いました!
個人的には則を使うなら今どきな響きより、訓読み四文字とかの昔からある雰囲気の方がカッコいいと思いました☺️
コメント