
子育てもっと気楽にしたい、、1人目だからか神経質になってしまいますか…
子育てもっと気楽にしたい、、
1人目だからか神経質になってしまいます
かといってずっと相手するのはきついし
無理して笑ってるのが辛い
- ママリ(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります😭
どうにでもなれ〜精神でやりたいと思いつつもやっぱり気になっちゃうんですよね…
娘さんをちゃんと愛してる証拠ですよ!
無理して笑わなくていいんです!生きていれば100点です!
一旦娘さんと離れてみるのもいいかもですね。

ぽんず
いつも子育てお疲れさまです😭
2年間育休取っていましたが、私も神経質になりすぎて疲れ果てていたのを思い出しました…😭
上の方もおっしゃっていますが、生きていれば100点満点です😊🫶
旦那さんや、周りに誰か頼れる方がいれば、娘さんを預かってもらって一人でゆっくり家にいたり、出かけたりしてご自身のことを大切にしてください😭
-
ママリ
ありがとうございます!
お優しいお言葉救われます😭
神経質になるとすっごく疲れますよね😓性格から適当にすることもできず、、
気にせず託児所利用しようと思います!- 3時間前
ママリ
お優しいお言葉ありがとうございます😭
生きてれば100点!本当その通りですよね😭
ママー!と呼ばれてたまにスルーしたくなりますが罪悪感からスルーできずで辛くなってました😢
仕事休みの日に託児所使ってみます!
はじめてのママリ🔰
妊娠中の1年、生まれて1年半娘さんをしっかり見守って健康に育て生かしているのはママリさんですよ☺️
しかも仕事しながらの育児なんて凄すぎます。
その気持ち、すっごい分かります!ゆっくりしたい、声聞きたくないだけど気になっちゃうって…
愛情たっぷりの証拠です🥰
少し放っておいても死にはしません🤣
毎日100点じゃなくていいんです!60点ぐらいで花丸です💮笑
無理せず色々頼りながら、娘さんといい感じの距離感で過ごせることを願ってます
また辛かったらここで吐き出してくださいね。
ママリさんと娘さんが1秒でも楽しく過ごせますように☺️
ママリ
そう言っていただけて泣きそうになりました😭
60点で過ごしていこうと思います!