※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫の仕事が多忙なため、3ヶ月くらい里帰りしようと思っています。アパー…

夫の仕事が多忙なため、3ヶ月くらい里帰りしようと思っています。
アパートにいざ帰るとなったとき、寝る場所が変わったら寝つかなくなったりするのでしょうか??

コメント

ゆ

2ヶ月里帰りしてましたが
うちは大丈夫でした!
今は10ヶ月なんですが
エアコンの故障で寝る部屋だけ変えたら
ちょっと落ち着かない様子でしたね!

はじめてのママリ

寝る場所変わっても大丈夫でしたよ👌
1歳手前とか少し大きくなると敏感になるかなあと思います!

ままり

生後どれくらい(何ヶ月)か、とか、あとはその子の気質にもよると思います🙄

うちの子は、生後5ヶ月の頃に引っ越しをしましたが、引っ越し前までは多少(といっても連続3時間程度ですが😂)寝てくれてましたが、引っ越し後は夜も1時間おきに泣くようになり、それが1歳半くらいまで続きました😂(こんなに長く続くのはうちの子の気質によるのだとは思いますが😂)