
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもこの間一年生の子供の参観日でした。
話聞いてなくて隣の子を見ながら動く子、しないでよ〜と言われてることをしちゃう子、質問の意図を理解していないのにみんな手を挙げてるから一緒に挙げたら当てられちゃって何も答えられない子…などなど、色々な子がいましたよ😹
一年生ならそんなもんかと思いました🙆♂️

かやか
1年生は1回では理解しません 笑
上の子が1年生の時は、ほとんどの子が先生が何度も説明してて、理解してました。
下の子の時は先生が何回説明しても、半分は理解してませんでした。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
安心してます🥲
みんな理解してるようにゾロゾロ動いてるのに息子ともう1人の子だけ机の横に突っ立ってて💦ゾロゾロ流れに沿ってとりあえず動いとこ、、みたいな子もいたのかな🥹💦- 4時間前

ママリ
その子によると思います!
うちのこたちは4歳児でも1回で理解できます。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
たしかにいました!手を挙げて、当てられて無言の子💦
なんかうちの子だけわかってないように思えて💦
私に口パクでどうやるの?とか言ってきて😂💦
安心しました😭